2013/10/18 Category : 未選択 テーラーメイドゴルフ、ミスに強い「Ideaハイブリッド」「Ideaアイアン」を販売 あの時のミスショットが、ミスでなくなる! ミスにも強いハイブリッドテクノロジーがアイアンも変えた! 『Idea(◇)(アイデア)シリーズ』 『Idea(R)ハイブリッド』/『Idea(R)アイアン』(メンズ/ウィメンズ) ~2013年11月下旬より販売開始~ ◇「Idea」のロゴは、添付の関連資料を参照 テーラーメイド ゴルフ株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:山脇康一)が展開する「アダムスゴルフ」は、ミスに強いハイブリッドとアダムス史 上初めて溝を採用したアイアンでミスショットを軽減する『Idea(R)ハイブリッド』/『Idea(R)アイアン』(メンズ/ウィメンズ)を2013年 11月下旬より販売開始します。 ※製品画像は、添付の関連資料を参照 <Idea ハイブリッド> ヘッド上下に2つの溝「ヴェロシティ・スロット」を搭載し、フェース全面にわたる高反発エリアを実現するとともに、スピン量を増やさず高い打ち出しを可能 にしました。さらに、特に飛距離性能が求められる3、4番(メンズ)のフェース素材には、高強度の455ステンレススチールを採用し、反発性能を高めてい ます。また、『タイトライズ フェアウェイウッド』同様の「上下逆転ヘッドデザイン」を採用することで、アベレージゴルファーの多くがボールヒットする フェース下部の面積を広げて低重心化を図り、低スピンかつ高い打ち出しで易しく飛距離のアップに寄与しています。 <Idea アイアン> 米アダムスゴルフ社の長年の調査で、ハンディキャップ15以上のゴルファーの多くが80%の確率でオフセンターヒットしており、一般的にクラブのスウィー トスポットから約1.3センチ、トゥ寄りでボールヒットする傾向が高いことが判りました。オフセンターヒットのミスを軽減するため、『Idea アイア ン』は6番~PWにすでにハイブリッドクラブ等で採用されているヘッドの溝「ヴェロシティ・スロット」を移植した「ラップアラウンド・スロット」を搭載 し、スウィートエリアを拡大し、ミスショットへの高い許容性を実現しています。特に、トゥ側にも溝を採用したことで、ミスショットの原因となることが多 い、トゥ側のオフセンターヒットへの優れた許容性を発揮します。6、7番には中空の「トランスアイアン」構造を採用し、ハイブリッドからアイアンへの形 状、飛距離、ボールの上がりやすさのギャップを軽減。またヘッドを270度囲むようにソール・トゥ・トップラインの計3ヶ所に溝「ラップアラウンド・ス ロット」を搭載し、フェースの反発力アップとスウィートエリアの拡大、打ち出し角のアップを実現しています。8番~LWでは、オーソドックスなキャビティ 形状を採用。8番~PWへは、ソール・トゥの計2ヶ所に、「ラップアラウンド・スロット」を搭載し、ミスヒットに対する高い許容性を与え必要な飛距離を しっかり打つことを可能にしています。 『Ideaシリーズ』では日本専用シャフトとして、中間部から先端にかけての柔軟性を持 たせた軽量設計のカーボンシャフトを採用。先端部にかけてシャフトが走るようなしなりを生み出します。また、ハイブリッドクラブからショートアイアンま で、番手間のロフト角、クラブレングスを一定の間隔で設計し、飛距離差を適正化する「インテグレーテッド・アイアンセッティング」を提案します。 また『Idea シリーズ』はウィメンズモデルも合わせてラインナップ。楽しさを演出するメロンカラーをシャフトやヘッドのアクセントカラーに採用するとともに、7、8番アイアンをトランスアイアン構造とするなど女性の体格に配慮した、女性専用の設計を施しています。 アダムスゴルフは、「ハイブリットとロングアイアンで飛距離を出したいが、ミスが多い」と考えるゴルファーを中心に、ミスショットを軽減する『Ideaシリーズ』を投入することで、ミスを恐れない“楽しむゴルフ”を提供していきます。 ※製品概要など詳細は添付の関連資料を参照 【一般のお客様からのお問合せ先】 テーラーメイド ゴルフ株式会社 カスタマーサービスコール フリーダイヤル TEL.0120-558-562 http://adamsgolf.jp PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword