2013/10/15 Category : 未選択 デサント、蓄熱保温素材「ヒートナビ」の2013年秋冬シリーズを展開 デサント独自開発の蓄熱保温素材「ヒートナビ(R)」 2013年秋冬シリーズの展開について 株式会社デサントは、秋冬の戦略素材として光吸収性能を高めた蓄熱保温素材「ヒートナビ(R)」を使用した商品を、2008年より展開しています。 6年目を迎える2013年秋冬は、全11ブランド、総商品点数約82万点(前年対比102%)、売上金額は125億円(当社希望小売価格ベース、ほぼ前年並)の規模で展開します。10月中旬より全国の各ブランド取扱店にて順次発売いたします。 今シーズンは、スポーツシーンでの使用時の快適さをさらに求め、「ヒートナビ(R)」と、競技ごとに求められる動きを解析し、関節の動きや皮膚の伸縮を妨げない当社独自のパターン設計「MOTION 3D」を組み合わせたアイテムを多く展開します。また、小物類は「ヒートナビ(R)」を採用したアイテムを点数ベースで前年比130%超に拡充。スポーツのみならず、ビフォー&アフターでの使用など幅広いシーンでの訴求も行っていきます。 販売促進活動については、展開店舗でのキャンペーンや販促物等の活用、イベントブースの出展などでさらなる認知度向上に努めます。また、専用ホームページ(http://www.heatnavi.com/)やソーシャルネットワークサービスも活用し、機能や商品の紹介を行っていきます。 【これまでの「ヒートナビ(R)」の歩み】 2008年・・・クリーンエネルギーである太陽光を効率よく活用し、従来の素材に比べ光吸収性能を高めた蓄熱保温素材「ヒートナビ(R)」デビュー。 2009年・・・単体での使用以外にも、通常の中綿と組み合わせてさらに優れた積極保温性を発揮出来る不織布タイプを加えバリーションを強化。 2010年・・・体から発生する水蒸気を吸収し、熱に変える“吸湿発熱”機能を加えたシリーズ展開もスタート。 2011年・・・「ヒートナビ(R)プリントテクノロジー」と「ヒートナビ(R)中綿」の2つのバリエーションを追加。 2012年・・・「ヒートナビ(R)プリントテクノロジー」に体からの熱を反射する機能をプラス。また、新しい素材バリエーションとしてトリコット起毛を追加。 ※参考資料は、添付の関連資料「参考資料1」を参照 <展開ブランド> 『アリーナ』、『アンブロ』、『エーセブン』、『カッターアンドバック』、『カルバン・クライン ゴルフ』、『デサント』、『バボラ』、『マーモット』、『マンシングウェア』、『ランバン スポール』、『ルコックスポルティフ』 <参考資料> ※添付の関連資料「参考資料2」を参照 ホームページ:http://www.descente.co.jp 「一般読者様からのお問い合わせ」 株式会社デサント お客様相談室 東京:03-5979-6101 大阪:06-6774-0359 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword