2013/12/04 Category : 未選択 デジタルアーツ、クライアント型電子メール誤送信対策ソリューションを発売 クライアント型電子メール誤送信対策ソリューション 「m-FILTER(R)MailAdviser」Ver.2を発売開始 ~ゲートウェイでの誤送信対策「m-FILTER」と連携してメール誤送信の多層防御を実現~ 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、クライアントPC上で動作し、ポップアップ画面で送信者自身に“気付き”を与える電子メールの誤送信対策ソリューション「m-FILTER MailAdviser」Ver.2を2013年12月3日(火)より発売開始いたします。 今回のバージョンは、2013年7月1日付でNRIセキュアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:増谷 洋)からの本ソフトウェア事業譲受の後、初の「m-FILTER」ブランドとしてのリリースとなります。 電子メールの誤送信の発生確率は、他のツール・デバイスの紛失・盗難の確率と比較し、約3.6~7.9倍(※)と言われており、人為的な情報漏洩におけるミスの中でも高い数値となっていることから、機密情報を取り扱う企業における情報漏洩対策は必須となりつつあります。 メッセージングセキュリティ市場においては様々なメール誤送信防止ソリューションが存在しますが、これらは主に“ゲートウェイ型”と“クライアント型”に大別できます。ゲートウェイ型製品は組織外へ送信される全てのメール検閲が可能なため、各従業員のリテラシーに頼らない確実性に強みがある一方、クライアント型製品は本文中の人名や社名の間違いなど、システム化による発見が難しいミスのチェックに有利です。 これら特長の異なる二つのソリューションを同時に利用することで、メール誤送信防止における多層防御が実現し、重大な情報漏洩インシデントとなりうる電子メールの誤送信を極めて効果的に防止することが可能になります。 *参考資料は、添付の関連資料を参照 また、今回の「m-FILTER MailAdviser」Ver.2のリリースと同時に、ゲートウェイ型総合メールセキュリティソフトウェア「m-FILTER」との同時利用における優遇価格を設定し、徹底した電子メール誤送信の防止を望まれるお客様のニーズに対応いたします。 デジタルアーツは「m-FILTER MailAdviser」と「m-FILTER」の連携強化により、電子メールの誤送信対策のリーディングカンパニーとして機能をより充実させ、今後も企業における電子メールからの情報漏洩対策に貢献してまいります。 ※「2011年情報セキュリティインシデントに関する調査報告書」から一部抜粋 ■「m-FILTER MailAdviser」について http://www.daj.jp/bs/ma/ 電子メール誤送信防止ソリューション「m-FILTER MailAdviser」は、メール送信者のパソコン上で動作する、スタンドアロン型のソフトウェアで、メールの送信者に、その場で“気付き”を与えることができます。 誤送信のチェック作業を送信者自身に促すことで、より確実性を高めることができ、メールゲートウェイ製品のさらに一歩手前で誤送信を防ぐことができます。 ■「m-FILTER」について http://www.daj.jp/bs/mf/ 「m-FILTER」は、情報漏洩防止・内部統制・スパムメール対策といった解決したい課題・ご要望に合った機能構成を選択していただける企業・官公庁向けの電子メールフィルタリングソフトです。電子メールの送受信制御を行う「m-FILTER MailFilter」、電子メールの全文保存と検索を可能にする「m-FILTER Archive」、スパムメール対策の「m-FILTER Anti-Spam」の3つの機能を提供する他、メールアーカイブの個人管理機能や、誤送信防止機能を強化しています。 ■デジタルアーツについて http://www.daj.jp デジタルアーツは、フィルタリング技術を核に、情報セキュリティ事業を展開する企業です。製品の企画・開発・販売・サポートまでを一貫して行い、国産初のWebフィルタリングソフトを市場に出したメーカーならではの付加価値を提供しています。また、フィルタリング製品の根幹を支える国内最大級のWebフィルタリングデータベースと、世界27の国と地域で特許を取得した技術力が高く評価されています。国内でトップシェアを誇るWebフィルタリングソフトとして、家庭及び個人向け「i-フィルター」・企業向け「i-FILTER」「i-FILTER ブラウザー&クラウド」を提供する他、企業向けとして電子メールフィルタリングソフト「m-FILTER」、電子メール誤送信防止ソリューション「m-FILTER MailAdviser」、セキュア・プロキシ・アプライアンス製品「D-SPA」、ファイル暗号化・追跡ソリューション「FinalCode」を提供しています。 ※デジタルアーツ/DIGITAL ARTS、ZBRAIN、アイフィルター/i-フィルター/i-FILTER、m-FILTER、D-SPA、FinalCodeは、デジタルアーツ株式会社の登録商標です。 ※その他、上に記載された会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword