2013/11/16 Category : 未選択 トヨタ、中国江蘇省にハイブリッド用電池製造の合弁会社を設立 トヨタ自動車、中国にハイブリッド用電池製造合弁会社を設立 トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、常熟新中源創業投資有限公司、プライムアースEVエナジー株式会社、トヨタ自動車(中国)投資有限公司と4社で共同出資し、江蘇省常熟市にハイブリッド用電池製造会社「新中源トヨタエナジーシステム有限会社」を設立した。 トヨタは現在、トヨタ自動車研究開発センター(中国)有限会社(以下、TMEC)を中心に、2015年頃に発売する車両への搭載を予定し、中国産ハイブリッドユニットの開発に取り組んでいる。今回設立した新会社では、TMECで開発をしているハイブリッドユニットの主要コンポーネントの一つである、電池の組み立てを行う。 新会社は今後、電池の組み立てに関する施設の建設、設備の導入を行い、2015年中の稼動開始を目指していく。 これからもトヨタは、ハイブリッドをはじめとする環境技術で中国社会に貢献していくとともに、中国のお客様により一層喜んでいただけるクルマづくりに取り組んでいく。 <新中源トヨタエナジーシステム有限会社 概要>名称(中国語) 新中源豊田汽車能源系統有限公司(英語名) SINOGY TOYOTA AUTOMOTIVE ENERGY SYSTEM CO.,LTD.(略称:STAES)所在地江蘇省 常熟高新技術産業開発区代表董事長(会長)曹芳(常熟新中源創業投資有限公司 執行董事)総経理(社長)山田錠之(トヨタ自動車(株) 主査)資本金975 万米ドル総投資額2,437万米ドル出資比率常熟新中源創業投資有限公司:50%(487.5万米ドル)トヨタ自動車(中国)投資有限公司(TMCI):5%(48.75万米ドル)プライムアースEV エナジー(株):10%(97.5万米ドル)トヨタ自動車(株):35%(341.25万米ドル)土地面積約1.6万m2生産能力約11万基/年従業員数約70名を予定設立日2013年11月12日以上 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword