2013/10/31 Category : 未選択 ニフティ、超高速モバイルブロードバンドサービスWiMAX2+対応の新料金プランを提供 ニフティ、超高速モバイルブロードバンドサービスWiMAX 2+に対応した新料金プランの提供を10月31日(木)から開始~WiMAX 2+、WiMAX、au 4G LTEの3種類の通信規格に対応~ ニフティは「@nifty WiMAX(アット・ニフティ ワイマックス)」において、超高速モバイルブロードバンドサービスWiMAX 2+(ワイマックス ツープラス)に対応した新たな料金プラン「WiMAX 2+ Flat 2年」の提供を、明日10月31日(木)から開始します。 WiMAX 2+は、現行のWiMAXとの親和性およびTD-LTEとの互換性を確保した通信方式で、下り最大110Mbpsの超高速モバイルブロードバンドサービスです(注)。 明日10月31日(木)から提供を開始する料金プランは、契約期間が2年間の「WiMAX 2+ Flat 2年」です。 提供する対応機器は、WiMAX 2+に加え、WiMAXと、KDDI株式会社(以下、KDDI)が提供するau 4G LTEの3つの通信規格に対応し、お客様のライフスタイルに合わせてさまざまなシーンで快適にインターネットを楽しんでいただけます。本日から、対応機器単体での販売に加え、人気の7インチタブレット端末(IdeaTab A1000)とのセット販売も開始します。 なお、2013年11月下旬には、KDDIが提供する「auスマートバリュー mine」(*)に対応した料金プランを提供予定です。 (*)詳細ページアドレス:http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/smartvalue/mine/ 「WiMAX 2+ Flat 2年」の概要は以下の通りです。 ■「WiMAX 2+ Flat 2年」概要 ○提供開始日:2013年10月31日(木) ○通信速度(注):下り 最大110Mbps、上り 最大10Mbps ○利用料金 ・登録手数料:3,150円(税込) ・月額料金:4,116円/月(税込) ※ただし、利用登録月無料、利用登録月翌月から24カ月間は3,591円/月(税込)となります。 ※LTEオプションを利用した場合は、1,055.25円/月(税込)が発生します。 ※解除月は満額請求。利用登録月に解除された場合も満額請求となります。 ※@nifty WiMAXのみ利用の場合は、別途、@nifty基本料金(262.5円/(税込))が追加で発生します。 ※別途、ユニバーサルサービス料がかかります。 ○契約期間:利用登録月+2年間(利用登録月の翌月~24カ月目の月末まで) ※2年間満了後に自動更新 ※解除手数料については、サービスページをご確認ください。 ○提供機器:Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 <特長> ・約5秒のクイック起動 ・タッチパネル搭載 ・ワイヤレス充電(Qi(チー))対応 ・スマートフォンに給電できるモバイルチャージャー機能搭載 <寸法(高さx幅x厚さ)、質量> 約62x100x15.5mm(最厚部 約15.7mm)、約140g <連続通信時間> ・WiMAX2+:約9時間 ・WiMAX:約9時間30分 ・4G LTE:約9時間10分 <Wi-Fi規格> IEEE802.11b/g/n(LAN)、IEEE802.11a/b/g/n(WAN) <提供カラー> ・ブライトシルバー ・メタリックレッド(11月下旬提供予定) ◇イメージ画像は、添付の関連資料「イメージ画像1」を参照<機器料金> ・Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14SSU:1円(税込) ・Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14SSU、IdeaTab A1000セット:1円(税込) ※上記機器料金は2013年10月31日(木)~2013年11月30日(土)の間にお申し込みされた場合の料金です。 ◇イメージ画像は、添付の関連資料「イメージ画像2」を参照 ○サービスページアドレス:http://setsuzoku.nifty.com/wimax/ ※「WiMAX 2+ Flat 2年」の詳細は、10月31日(木)に掲載開始となります。 ※提供エリアや料金の内訳、各種料金の適用条件、解除手数料、申込方法など、サービス詳細はサービスページをご確認ください。 当社は、「ニフティとなら、きっとかなう。With Us,You Can.」というコーポレートメッセージのもと、今後も高速モバイル通信をはじめとするサービスの拡充を図り、多様化する利用者の要望に応えられるサービスラインアップを目指していきます。 注)通信速度について 「@nifty WiMAX」は「ベストエフォート型」のサービスです。ベストエフォート型とは、最大速度および接続性について保証せず、可能な場合にのみ最大限の速度・品質で提供することを前提に、安価に高速なサービスを提供する方法です。「@nifty WiMAX」の回線速度は、WiMAX 2+(下り最大110Mbps/上り最大10Mbps)、WiMAX(下り最大40Mbps/上り最大15.4Mbps)、au 4G LTE(下り最大75Mbps/上り最大25Mbps)となります(WiMAXの上り最大速度は、WiMAX 2+の対応エリアおよびその周辺では、最大10Mbpsとなる場合があります)。なお、料金プランによって、ご利用いただける回線は異なります。また、記載の回線速度は理論値です。以上 ※「au」は、KDDI株式会社の登録商標または商標です。 ※「Qi」は、ワイヤレスパワーコンソーシアム(WPC)の商標です。 ※IdeaTabは、Lenovo Corporationの商標です。 ※製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。●@niftyのサービスに関するお問い合わせ窓口 @niftyカスタマーサービスデスク(平日、土・日・祝日ともに10:00~19:00) フリーダイヤル 0120-32-2210 携帯・PHS・海外などからは03-5860-7600(通話料お客様ご負担) http://support.nifty.com/ PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword