2013/10/21 Category : 未選択 パンドウイットコーポレーション日本支社 パンドウイット、使いやすさを追求したDCIMソフトウェアの新バージョンと ケーブル非侵襲型クランプメーターを発売 パンドウイットコーポレーション日本支社(本社:東京都港区、日本支社長:須崎 弘明、以下 パンドウイット)はデータセンター・インフラストラクチャー・マネジメントソリューション(以下、DCIMソリューション)として、使いやすさを飛躍的に向上させたPIMソフトウェアの新バージョン「PIM5」と、特許技術を有するケーブル非侵襲型クランプメーター「CL-Amp」を発売いたします。 新バージョン「PIM5」と非侵襲型クランプメーター「CL-Amp」を用いることにより、データセンターのインフラストラクチャー管理を大幅に簡略化し、ITとファシリティのシームレスな統合管理が可能になります。 今回の新製品発表に伴い、『DCIMソリューションセミナー』の開催およびDCIM情報ポータルサイト『DCIMドットコム』の開設も合わせて発表いたします。 1.パンドウイットDCIM新バージョン「PIM5」の特長とメリット ・GUIを刷新、シングルウィンドウ化により圧倒的な使いやすさを実現 ・システムヘルス状態が直感的に分かるインジケーターを採用 ・HTML5プラットフォームへの移行によるレスポンスの向上 ・ますます強化された検索機能、操作はより簡単に ・非侵襲型クランプメーター「CL-Amp」をサポート ・DCインフラ管理における管理必須項目に全て対応する唯一のソリューション 2.非侵襲型クランプメーター「CL-Amp」の特長とメリット ・PDUの電源ケーブルにクランプするだけで、ラック内電力の見える化を実現 ・既存ラック内のPDUにも対応、電気工事不要でダウンタイムがゼロ ・インターネットを利用した遠隔監視や電流値データの収集が可能 ・閾値設定機能を装備し、電流値異常はメールやSNMPトラップで管理者に通知 ・本体LED表示で使用電流値が確認でき、過負荷によるブレーカーダウンの防止に役立つ 3.『DCIMソリューションセミナー』開催のご案内 今回の新製品発表に伴い、データセンターユーザー向けに『DCIMソリューションセミナー』を開催する予定です。最新情報や詳細は以下のウェブサイトからご確認ください。 ■セミナー日程: 第1回:2013年11月21日(木)14:00~18:00 (受付13:30~) 第2回:2013年12月 5日(木)14:00~18:00 (受付13:30~) *第1回、第2回とも講演内容は同じです。 ■受講対象・定員: データセンターの設計、構築、運用の関係者向け。各回定員50名。 ■セミナー協賛: 株式会社明工社 明工商事株式会社 ■セミナー会場: パンドウイットコーポレーション日本支社 東京本社 2階セミナールーム http://www.panduit.co.jp/about/map.html ■セミナー詳細・参加応募ページ セミナーURL: http://comtec-pj.jp/seminar/2013_dcim/ 4.『DCIMドットコム』情報ポータルサイト開設のお知らせ データセンター・インフラストラクチャー・マネジメントに携わるITマネージャーやファシリティマネージャーなどを対象に、パンドウイットがご提案するDCIMソリューションを分かりやすく解説、新製品やイベント情報など最新情報をお届けするためのポータルサイト『DCIMドットコム』を新たにオープンいたします。 『DCIMドットコム』URL: http://dcim-jp.com/ 【パンドウイットについて】 パンドウイットは、簡素化、迅速性、運用効率の観点から、物理インフラの最適化を支援する世界レベルの最先端のソリューションを開発及び提供しています。パンドウイットのUnified Physical InfrastructureSM(統合物理インフラ:UPI)ソリューションは、お客様が、より洗練されたビジネスの統合基盤を確立できる事を目指し、コミュニケーション、コンピューティング、制御、電力、セキュリティの接続、管理、自動化の実現を支援します。また、各テクノロジー毎に業界をリードする企業との強いパートナシップにより、お客様に、よりトータルな価値提案ができる信頼あるパートナーです。 詳細については http://www.panduit.co.jp をご覧ください。 ** 記載されている製品名、社名は、各社の商標または登録商標です。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword