忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > フィンテック、ムーミンテーマパーク事業推進のための合弁会社を設立

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フィンテック、ムーミンテーマパーク事業推進のための合弁会社を設立

ムーミンテーマパーク事業推進のための合弁会社設立についてのお知らせ



 当社は、このたび、フィンランドおよび日本でも人気の高い「ムーミン」を主題としたテーマパークを設立することを目的として、当社が50%株主となる合弁会社を設立いたしました。また、当合弁会社は、Bulls(スウェーデン王国、以下、「Bulls」という。)とムーミンのキャラクター使用権に関するライセンス契約を締結いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。


      記


1.概要
 当社およびPuuha International Oy(フィンランド共和国、以下、「Puuha」という。)は、50%ずつ資本金を拠出し、「ムーミン」を主題としたテーマパークを日本に設立することを目的として、株式会社ムーミン物語(以下、「ムーミン物語」という。)を設立いたしました。Puuhaは、遊具(すべり台、ブランコ、シーソー等)を製造販売する会社で、ムーミンをキャラクターとした製品も多数製造しており、Helmet Business Mentors Oy(フィンランド共和国、http://www.helmetcapital.fi/frontpage)がPuuhaの主要株主となっております。
 なお、ムーミン物語は、ムーミンの著作権を全て保有するOy Moomin Characters Ltd(フィンランド共和国、以下、「Moomin Characters」という。)のグローバルな専属的代理人であるBulls Presstjanst ABとの間で、ムーミンを主題としたテーマパークに関する日本国内の独占的ライセンス契約を平成25年11月20日に締結しております。


2.ムーミン物語の概要

 ※添付の関連資料を参照


3.今後の見通し
 当社は、テーマパーク準備段階において各種インフラの提供や、プロジェクトに必要な専門家等の選定・調達等を通じて、ムーミン物語を支援してまいります。なお、当合弁会社設立による当社業績への影響は軽微であります。


以上
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword