2013/10/18 Category : 未選択 ブリヂストン、グローバルでの競争力強化でスチールコードの生産拠点を再編 国内における内製事業生産拠点の再編について 株式会社ブリヂストンは、グローバルでの競争力強化に向けタイヤの補強材に使用されるスチールコードの生産拠点を再編することを決定しました。 概要は以下の通りです。 1.国内スチールコード生産拠点の佐賀工場への集約 日本国内では黒磯工場・佐賀工場の2拠点でスチールコードを生産してきましたが、生産を佐賀工場に集約することで生産効率を向上させ、グローバルでの競争力強化を図ります。 拠点の集約は直ちに開始し、2014年9月末には完了する予定です。 2.黒磯工場の閉鎖 上記生産拠点集約の完了に伴い、2014年9月末に黒磯工場を閉鎖します。 これまでに黒磯工場の競争力強化に向けて様々な努力を行ってきましたが、グローバルでのスチールコード生産の競争が一層激化する中、黒磯工場の競争力の維持が困難となったため今回の決定に至りました。 当社グループは、常に市場の需要動向に迅速に対応し、お客様に高品質な商品をよりタイムリーに提供できる生産体制を構築してまいります。 <黒磯工場概要> 1.所在地 :栃木県那須塩原市下中野800 2.操業開始年月 :1971年1月 3.工場長 :田中 浩人 4.従業員数 :355人(2013年12月末予定) 5.生産能力 :スチールコード 日産 約135トン/年産 約47,000トン ホースワイヤー 日産 約18トン/年産 約6,200トン ビードワイヤー 日産 約85トン/年産 約29,000トン(2013年1月現在) 6.敷地面積 :約349,000m2 <佐賀工場概要> 1.所在地 :佐賀県三養基郡上峰町堤2100 2.操業開始年月 :1982年3月 3.工場長 :田村 康之 4.従業員数 :539人(2013年12月末予定) 5.生産能力 :スチールコード 日産 約263トン/年産 約90,000トン ケーブルビードワイヤー 日産 約2トン/年産 約700トン(2013年1月現在) 6.敷地面積 :約234,000m2 「本件に関するお問い合わせ先」 <お客様>お客様相談室 TEL:0120-39-2936 以上 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword