2013/12/18 Category : 未選択 プラス、電子黒板の板書データを無線転送できる「Wi-Fi転送キット」を発売 ~板書内容を無線転送!ケーブルレス・プリンタレス会議を推進~PLUS コピーボード専用「Wi-Fi転送キット」発売無線LAN環境で板書データのメール送信や指定フォルダへの転送が可能 *参考画像は添付の関連資料を参照 プラス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:今泉公二)は、当社コピーボード(電子黒板)の板書データを無線転送できるオプション製品「Wi-Fi転送キット」を2014年1月に発売します。 PLUSコピーボード専用「Wi-Fi転送キット」は、専用Wi-Fiカード(Flucard(R) Pro)を使用し、あらかじめ設定したメールアドレスやFTPサーバー上の指定フォルダにスキャンした板書データを無線LAN経由で転送するキットです。 使い方は「Wi-Fi転送キット」をコピーボード前面のUSBメモリ専用ポートに差し込み、保存ボタンを押すだけ、と簡単です。 2011年9月のネットワーク対応コピーボード発売以来、プリンタからの印刷ではなく「ネットワーク 経由でデータ閲覧・ダウンロード」という使い方が徐々に普及してきました。さらに「無線LAN環境でも使いたい」とのニーズの高まりに応えるため、専用オプションを開発いたしました。 メーカー希望小売価格は15,800円(税抜)。販売目標は初年度2,000個(国内のみ)を見込んでいます。 プラス株式会社はコピーボード国内シェアNo.1メーカーとして、今後もネットワークの普及に伴うオフィス環境の変化に対応した製品を発売してまいります。 記 【製品名】 PLUSコピーボード専用Wi-Fi転送キット 【発売日】 2014年1月 【販売ルート】 全国の文具販売店、事務機器店 【販売目標】 初年度2,000個(国内のみ) 【メーカー希望小売価格】 15,800円(税抜) *製品画像は添付の関連資料を参照 【仕様】 <セット内容>Wi-Fiカード(Flucard(R) Pro)1枚、SDカードリーダー1個 <使用可能サーバー>FTPサーバー(フォルダ保存時)またはSMTPサーバー(メール転送時) <登録可能SSID数>10箇所まで <SMTPサーバー設定>ポート番号:任意、ユーザー認証:有(PLAIN、LOGIN)/無、暗号化:なし、 【動作環境】 専用SDカード設定環境:Flash Player 11.4 対応OS:Windows 7/8 対応ブラウザ:Internet Explorer 8以上、Google Chrome v.29、Firefox v.22、Safari v.5以上 ※本動作環境ですべての動作を保証するものではありません。 利用可能なコピーボード機種:N-21/N-214/C-21/NF-20/N-20/N-204/C-20/F-20/N-20Jシリーズ 動作可能なコピーボードファームウェア:本製品対応のファームウェアは、発売後に弊社ホームページにて公開いたします。(http://www.plus-vision.com/jp/support/download/update.html) ※ファームウェアバージョンの確認方法については、コピーボードの取扱説明書をご参照ください。 ※文中の会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。<お問い合わせ先> (お客様)ビジョンカスタマーセンター TEL:0120-944-086 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword