マウスコンピューター、CPU内蔵のクイック・シンク・ビデオによるエンコード処理を重視した、
最新の映像編集ソフトウェア EDIUS Pro 7 推奨モデルを7万円台から発売開始!
~家庭での映像編集から放送制作用途まで、多様な仕様要求に応える豊富なラインアップ~
*製品画像は、添付の関連資料を参照
株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、エンコード処理に、第4世代インテル(R)Core(TM)i7 プロセッサー内蔵の高性能メディア処理機能「インテル(R)クイック・シンク・ビデオ」を有効活用することを重視した構成で、最新の映像編集ソフトウェア EDIUS Pro 7の利用に最適な推奨モデル6機種を7万円台から発売開始いたします。
■新製品の概要
最新の映像編集ソフトウェア EDIUS Pro 7は、極端に高価で高性能なシステムを用いなくても、快適性に優れた編集環境を構築可能です。特に、第4世代インテル(R)Core(TM)i7 プロセッサーに内蔵される、高性能メディア処理機能「インテル(R)クイック・シンク・ビデオ」を利用した場合、映像のデコード及びエンコード処理が高速化され、従来は長時間を要していたブルーレイ作成やH.264のファイル出力が短時間で完了します。EDIUS推奨モデルのラインアップでは、CPUの性能とメモリの容量を重視、4K2K高解像度編集用途でなければ必要性の低い、高価な外部グラフィックス拡張カードを廃することで、優れたコストパフォーマンスを実現しました。豊富なラインアップとカスタマイズメニューで、家庭での映像編集・DVDの作成から業務用途での映像制作・放送制作まで、多様な仕様要求に応えます。
●外部ディスプレイとの併用で機動性と快適性を併せ持つノートPCラインアップ
LB-F500QSV-EDSは、Windows(R)7 Home Premium with SP1 64ビット、インテル(R)Core(TM)i7-4702MQ プロセッサー(インテル(R)HD グラフィックス 4600内蔵)、8GBメモリ、500GB HDD(7200rpm)を搭載して8万4,840円(税込)でご提供いたします。
LB-K600QSV-EDSは、Windows(R)7 Home Premium with SP1 64ビット、インテル(R)Core(TM)i7-4700MQ プロセッサー(インテル(R)HD グラフィックス 4600内蔵)、16GBメモリ、500GB HDD(7200rpm)、NVIDIA(R)GeForce(R)GT750M(NVIDIA(R)Optimus(TM)テクノロジ対応)を搭載して10万3,950円(税込)でご提供いたします。
MB-W700QSV-EDSは、Windows(R)7 Home Premium with SP1 64ビット、インテル(R)Core(TM)i7-4700MQ プロセッサー(インテル(R)HD グラフィックス 4600内蔵)、16GBメモリ、500GB HDD(7200rpm)、NVIDIA(R)GeForce(R)GTX760M(NVIDIA(R)Optimus(TM)テクノロジ対応)を搭載して11万4,870円(税込)でご提供いたします。
※NVIDIA(R)Optimus(TM)テクノロジにより、インテル(R)HD グラフィックス 4600への切替えが可能です。
●ストレージやキャプチャカードの増設が可能な、拡張性に優れたデスクトップPCラインアップ
LM-iH500QSV-EDSは、Windows(R)7 Home Premium with SP1 64ビット、インテル(R)Core(TM)i7-4770 プロセッサー(インテル(R)HD グラフィックス 4600内蔵)、8GBメモリ、1TB HDD(7200rpm)を搭載して7万9,800円(税込)でご提供いたします。
MDV-CZ7210QSV-EDSは、Windows(R)7 Home Premium with SP1 64ビット、インテル(R)Core(TM)i7-4770 プロセッサー(インテル(R)HD グラフィックス 4600内蔵)、16GBメモリ、1TB HDD(7200rpm)を搭載して9万4,500円(税込)でご提供いたします。
MDV-CZ7210QSV2-EDSは、Windows(R)7 Professional with SP1 64ビット、インテル(R)Core(TM)i7-4770 プロセッサー(インテル(R)HD グラフィックス 4600内蔵)、32GBメモリ、2TB HDD(7200rpm)を搭載して11万4,870円(税込)でご提供いたします。