忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > マウスコンピューター、AH-IPS方式パネル搭載の27型ワイド液晶ディスプレーを発売

マウスコンピューター、AH-IPS方式パネル搭載の27型ワイド液晶ディスプレーを発売

iiyama ベゼルフリータイプAH-IPS方式パネル搭載 WQHD(2560×1440)対応
27型ワイド液晶ディスプレイ「ProLite XB2779QS」を発表

 ※製品画像は添付の関連資料を参照

 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松 永門、本社東京都)は、WQHD(2560×1440)解像度対応、ベゼルフリータイプAH-IPS方式パネル搭載27型ワイド液晶ディスプレイ「ProLite XB2779QS」を発売いたします。
 本製品は色再現性の精度及び安定性が高いAH-IPSパネルを採用しており、ベゼルとパネルとの段差のないベゼルフリーの光沢パネルです。透過率が高く鮮やかな色表現が可能の為、ゲームなどのホビーシーンなどにも最適です。解像度はWQHD(2560×1440)に対応しており、広視野角上下左右178°、高コントラスト5,000,000:1(ACR時)、応答速度5ms(GtoG)を実現しております。また、27型の大画面上で広い作業領域が確保できるため、同時に多くのブラウザや画像・ファイルなどが参照可能になり、ウィンドウの切替えやスクロールの手間が省け、大幅に作業効率をあげることが可能となります。省エネ・節電機能としては、3パターンのEcoモードを搭載しており、通常モードと比べて消費電力を最大43.7%、年間CO2排出量を最大10.5%も削減可能です。スタンド機能においては、「最大130mmの高さ調節」、「最大17°のチルト調整」、「90°のスウィーベル」が可能なスタイリッシュスタンドを搭載しております。自分の一番見やすい高さと角度へ調整することにより、疲労軽減や作業効率アップがはかれます。メニューボタンには操作性に優れたタッチキー式ボタンを採用しており操作の利便性を高めております。入力系統は、DisplayPort端子、HDCP機能付DVI-D端子、HDMI端子、D-Subミニ15ピンの4系統入力に対応しており、DisplayPortケーブルとデュアルリンクDVIケーブルを標準添付しております。筐体カラーは、シルバーブラックの1色となります。


 ※主な特徴、スペックなどは添付の関連資料を参照


【株式会社マウスコンピューター 会社概要】
 社名:株式会社マウスコンピューター
 所在地:東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー9F
 代表者:代表取締役社長 小松 永門
 事業内容:ディスプレイモニタ及びパーソナルコンピュータの開発、製造、販売とそれに付随する一切の事業
 設立:2006年10月
 資本金:1億円
 URL:http://www.iiyama.co.jp/


<製品の問い合わせ(一般のお客様用)>
 メール問い合わせ:web-info@iiyama.jp
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword