忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > マツダ、「マツダ アテンザ」が「RJCカーオブザイヤー」を受賞

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マツダ、「マツダ アテンザ」が「RJCカーオブザイヤー」を受賞

「マツダ アテンザ」が「RJCカーオブザイヤー」を受賞


 マツダ株式会社は、特定非営利活動法人(NPO)の「日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC/飯塚 昭三会長)」による「2014年次RJCカーオブザイヤー」の最終選考において、『マツダ アテンザ』が受賞したことを、本日発表しました。

 ※参考画像は添付の関連資料を参照

 『アテンザ』は、マツダの新世代技術「SKYACTIV(スカイアクティブ)」*1と新デザインテーマ「魂動(こどう)」を採用したフラッグシップモデルです。高効率かつパワフルな新世代ガソリンエンジンの「SKYACTIV-G」やクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D」を設定し、SKYACTIV技術を全面的に採用することで、力強く気持ちのよい走り、快適かつ上質な乗り心地を実現しました。

 昨年11月に発売した「アテンザ」は、発売から今年の10月末時点で、年間販売計画12,000台の2倍に相当する、24,000台強を受注し、好調な販売を継続しています。

 本年度の「RJCカーオブザイヤー」の対象車は、2012年11月1日から2013年10月31日までに発売された、量産乗用車です。マツダ車による同賞受賞は、2007年の「マツダ デミオ」以来、6年ぶり6回目です。

*1 マツダの新世代技術の総称。具体的にはディーゼルエンジン「SKYACTIV-D」、ガソリンエンジン「SKYACTIV-G」、オートマチックトランスミッション「SKYACTIV-DRIVE」、軽量高剛性ボディ「SKYACTIVボディ」、高性能軽量シャシー「SKYACTIVシャシー」。

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword