忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > マツダ、「マツダ アテンザ」が日本カー・オブ・ザ・イヤー エモーショナル部門賞を受賞

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マツダ、「マツダ アテンザ」が日本カー・オブ・ザ・イヤー エモーショナル部門賞を受賞

「マツダ アテンザ」が「2013-2014日本カー・オブ・ザ・イヤー エモーショナル部門賞」を受賞



 日本カー・オ ブ・ザ・イヤー実行委員会が主催する「2013-2014日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考において、『マツダ アテンザ』が、秀でたデザイン、ド ライブフィールなどを持つクルマに与えられる「2013-2014日本カー・オブ・ザ・イヤー エモーショナル部門賞」を受賞しました。


 ※参考画像、製品画像は添付の関連資料を参照


 「アテンザ」は、新世代技術「SKYACTIV(スカイアクティブ)技術」(*1)と、新デザインテーマ「魂動(こどう)」を採用したマツダのフラッグシップモデルです。

  エクステリアでは、凛とした存在感と、生命感のあるダイナミックな美しさを表現し、このデザインを際立たせる特別なボディカラーとして「ソウルレッドプレ ミアムメタリック」をマツダ車として初めて採用しました。ソウルレッドプレミアムメタリックは、こだわりをもつ職人の手で作り出すような精緻で高品質な 「匠塗(TAKUMINURI)」専用プログラムで塗装されています。
 またインテリアでは、素材や触感、操作機器の形状にこだわり、上質でスポーティな雰囲気の中に機能性や快適性を融合させました。

 昨年11月に発売した「アテンザ」は、発売から約1年間で、年間販売計画12,000台の2倍にあたる、24,000台強を受注し、好調な販売を継続しています。

 なお、「2013-2014日本カー・オブ・ザ・イヤー スモールモビリティ部門賞」では、『スズキ スペーシア&スペーシアカスタム』と共に『マツダ フレア ワゴン』が受賞しました。

 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の選考対象車は、前年の11月1日から当年の10月31日までに日本国内で発表または発売され、年間500台以上の販売が見込まれるすべての乗用車です。

 *1  マツダの新世代技術の総称。具体的にはディーゼルエンジン「SKYACTIV-D」、ガソリンエンジン「SKYACTIV-G」、オートマチックトラン スミッション「SKYACTIV-DRIVE」、軽量高剛性ボディ「SKYACTIVボディ」、高性能軽量シャシー「SKYACTIVシャシー」。

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword