2013/09/27 Category : 未選択 ミック経済研究所、オンプレミス型プライベートクラウドの市場規模を発表 オンプレミス型プライベートクラウドの 市場規模を発表 ~市場は年平均20%超と高伸長で推移~ 情報・通信分野専門の市場調査機関である、株式会社ミック経済研究所(本社:東京都港区、社長:有賀 章)は、ITインフラ構築において欠かせない技術となったサーバ仮想化ソリューションと、その延長線上にあるオンプレミス型プライベートクラウドの市場実態を捉えたマーケティング資料「サーバ仮想化&オンプレミス型プライベートクラウドの市場展望 2013」を発刊し、調査結果を発表しました(調査期間2013年6月~8月)。 同マーケティング資料では、国内のハードウェアベンダ、システムインテグレータ33社の売上高や動向、各種戦略などについて調査。その個別企業実態をベースに市場全体の規模や動向を集計・分析しています。 ■本調査におけるプライベートクラウドの定義 サーバ仮想化ソリューションは、サーバ仮想化技術(主に仮想化ソフトウェア)を活用したITインフラの構築及び保守・運用を調査対象としている。 プライベートクラウドとは、サーバ仮想化を導入し、IT基盤の共通化、及び運用の標準化・統合管理を行っているソリューション案件を指す。更にユーザーの資産として構築(オンプレミス)したものを調査対象としている。運用の自動化、セルフサービス化までは必要条件としていないが、導入実績があれば市場規模に含んでいる。 ■調査結果 プライベートクラウドの市場規模は、2012年度 前年度比131.0%の1,356億円であった。2013年度は、前年度比123.9%の1,680億円となる見込みである。 2010年頃からサーバ仮想化が一般化してきたこともあり、その延長線上にあるプライベートクラウド案件が本格化している。現在、4~5年程前に導入された仮想化システムのリプレース時期を迎えており、そのタイミングでプライベートクラウドを想定したシステムの追加・拡張を行うユーザーも増えている。一度、仮想化の導入メリットを享受したユーザーは、適用範囲を広げ、パブリッククラウド環境との連携強化など、全社規模でIT基盤の最適化を図っている。 今後も、ユーザーのグローバル化への対応など、標準化されたIT共通基盤としてのプライベートクラウドの重要性は増していくと考えられる。 加えて近年、パブリッククラウドをプライベートクラウド、仮想化システムに組み合わせて構成するハイブリッド環境へのニーズが増している。 パブリッククラウドに関しては、Amazon Web Services(AWS)をはじめとするサービスが普及している。ベンダ各社も連携サービスの提供やIaaS基盤上でのシステム構築の強化を行っており、ハイブリッドクラウドのソリューション化が進んでいる。 また、前述のとおり、サーバ仮想化は一般化し、参入ベンダは仮想化構築だけでは競合他社との明確な違いを出しにくい為、上記パブリッククラウドを含めたプライベートクラウドの提供で差別化を図ることは有効な事業戦略であると考えられる。 以上のことから、2013年度以降も年平均20%以上の高い成長率で推移し、2017年度には、2010年度比で約5倍の3,850億円の市場規模になると予測される。 また、サーバ仮想化ソリューション市場とプライベートクラウド市場の市場規模比較を【図表1】に示した。プライベートクラウドは、上記の定義のとおり、サーバ仮想化を前提としている為、サーバ仮想化ソリューション市場の内数となる。 2012年度のサーバ仮想化ソリューションにおけるプライベートクラウドの構成比は37.8%であった。既にサーバ仮想化を活用した何がしらのシステムが一通り導入されたこともあり、今後は単に仮想化構築だけを行う案件よりもプライベートクラウドを想定した統合的な案件が増えると想定される。その為、プライベートクラウドは、サーバ仮想化ソリューションにおける比率を更に高め、2016年度には50%を超え、2017年度には58.9%と約6割の構成比を占めると予測される。 尚、資料内では、仮想化ソフト別市場動向など、詳細な集計及び分析を行っています。 同マーケティング資料の体裁は、A4版(ファイル製本)で全441頁。価格はコピー製本版199,500円、コピー製本版+PDF版241,500円、CD-ROM版399,000円、コピー製本版とCD-ROM版のセット567,000円(いずれも消費税込み)です。 <図表1>サーバ仮想化ソリューション・プライベートクラウド市場規模推移・中期予測 ※添付の関連資料を参照 <図表2>サーバ仮想化ソリューション・プライベートクラウド市場規模推移・中期予測(グラフ) ※添付の関連資料を参照 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword