忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > ヤマダ電機グループ、不動産ネットワーク「ヤマダ・エステートパートナーズ」事業を開始

ヤマダ電機グループ、不動産ネットワーク「ヤマダ・エステートパートナーズ」事業を開始

ヤマダ電機グループによる不動産ネットワーク
「ヤマダ・エステートパートナーズ」事業の開始に関するお知らせ


 当社グループによる不動産ネットワーク「ヤマダ・エステートパートナーズ」事業を、平成25年12月12日より開始いたしますので、下記の通りお知らせいたします。

          記

1.目的
 当社は、既存店舗内にキッチン、システムバス、太陽光等のリフォームをはじめとしたお客様の快適・安心・安全の住空間の提案を行う「トータルスマニティーライフコーナー」を展開(平成25年11月末日現在:167店舗、順次拡大中)しております。
 また、グループ内には株式会社ヤマダ・エスバイエルホーム(東一:コード1919、本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 松田 佳紀)、住設機器メーカーの株式会社ハウステック(本社:東京都板橋区、代表取締役 竹岡 利幸)、新設子会社の株式会社ヤマダ・ウッドハウス(本社:群馬県高崎市、代表取締役社長 山田 昇)を擁しており、リフォーム及び戸建住宅の受注拡大を進めております。
 そこで、今後、更なるハウスビジネスの推進・強化を行うためには、地場の不動産会社各社との密接な関係が鍵になると考え、「ヤマダ・エステートパートナーズ」事業を開始いたします。

2.事業概要
 全国に約301,000社(注1)あるといわれる不動産会社の中から、当社グループのパートナーを厳選し、ネットワークに加入いただくことで、各社が所有している地域密着企業ならではのリフォームや戸建、土地に関する各種情報を共有し、相互の事業拡大につなげてまいります。
 また、本ネットワークに加入いただいた各社に対しては、当社ならではの特典を用意し、連携強化に努めてまいります。
 ご参加いただくにあたっての加入金・会費等は不要。まずは、2,000社を目標に参加企業を募集いたします。担当窓口は、「ヤマダ・エステートパートナーズ事務局(ヤマダ・ウッドハウス内)」が行ってまいります。

 (注1)出所:財務省「財政金融統計月報」-法人企業統計年報特集-より。

3.子会社の概要
 (1)商号        :株式会社ヤマダ・ウッドハウス
 (2)代表者       :代表取締役社長 山田 昇
 (3)本社所在地   :群馬県高崎市栄町1-1(ヤマダ電機本社内)
 (4)設立        :平成25年11月1日
 (5)主な事業内容  :戸建注文住宅、商業建築、分譲住宅、増改築、リフォーム事業
 (6)事業年度の末日 :2月末日
 (7)従業員数     :約7名
 (8)資本金の額    :2,000万円
 (9)出資比率     :株式会社ヤマダ電機 100%

4.業績に与える影響
 本件が業績に与える影響は軽微であります。


以上
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword