忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > ヤマハ発動機、大容量バッテリーと急速充電器搭載の三輪電動アシスト自転車を発売

ヤマハ発動機、大容量バッテリーと急速充電器搭載の三輪電動アシスト自転車を発売

トリプルセンサーシステムに加えて、大容量バッテリーと急速充電器を採用
三輪の電動アシスト自転車「PAS ワゴン」2013年モデル発売



 ヤマハ発動機株式会社は、走行安定性と積載性に優れた三輪モデルの電動アシスト自転車「PAS ワゴン」2013年モデルを10月30日より発売します。販売台数は1,000台(日本国内・年間)を計画しています。本モデルと同日発売の「PAS GEAR-U(パスギアユー)」を含めて、トリプルセンサーシステム搭載モデルは全部で17機種となります。


《「PAS ワゴン」2013年モデルの主な特長》
 1)大容量12.8Ahリチウムイオンバッテリーを採用し、従来比137%となる67kmの長距離走行が可能(※1)
 2)急速充電器を採用し、大容量12.8Ahリチウムイオンバッテリーの充電が約3.5時間と大幅に短縮(※2)
 3)トリプルセンサーシステム搭載でパワフルさはそのままに、よりなめらかで快適なアシスト走行を実現
 4)残りアシスト走行可能距離(※3)が表示できる3ファンクションメーターを採用

 「PAS ワゴン」は、二輪の自転車が苦手な方や低速で走行する方向けの商品で、選択しているギアと走行速度に合わせてパワフルでなめらかな乗り心地を実現する当社独自の機構「S.P.E.C.3(スペックスリー/Shift Position Electric Control×内装3段変速)」、安心・充実の長期製品保証など、従来から好評の特長はそのまま継承しています。

 ※1 従来のPASワゴンと比べてオートエコモードプラス使用時
 ※2 12.8Ahバッテリーの充電は通常の充電器で約6.5時間かかりますが、今回採用の急速充電器では約3.5時間で行えます(ヤマハ調べ)
 ※3 走行状況やバッテリーの劣化状態により変化します


*製品画像は、添付の関連資料を参照


 製品名:PAS ワゴン
 発売日:2013年10月30日
 メーカー希望小売価格(※)(本体価格+消費税):195,000円(185,714円+9,286円)
 カラー:2色(継続)

 ※メーカー希望小売価格には本体価格「バッテリーを含む車両価格と専用急速充電器(10,000円)価格」及び消費税が含まれています


 お客様からのお問い合わせについては、ヤマハ発動機お客様相談室(フリーダイヤル0120-090-819)までお寄せください。

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword