2013/12/04 Category : 未選択 ユビテック、情報機器やWeb・クラウドサービスなど評価事業を拡大 評価事業、サービスメニューをスマートフォン以外にも拡大 ~多様な情報機器からWebサービスまで幅広い評価ニーズに対応~ 株式会社ユビテック(本社:東京都品川区、社長:荻野司、以下「ユビテック」)は、ご好評をいただいている携帯電話やスマートフォン端末の評価・検証だけでなく、より多様な情報機器やWeb・クラウドサービスの評価・検証まで、幅広いサービスメニューの展開を図って参ります。 ■幅広い評価ニーズへの対応 ユビテックでは、お客様からのご要望にお応えするため、常に新しい情報機器、Web・クラウドサービスの評価実績を積み重ねて参りました。今後は、これまでの経験をもとに評価サービスメニューを一新し、より幅広いお客様ニーズに対応して参ります。 ■対応可能な評価対象とサービスメニュー ○「モバイル機器」「スマートフォン(タブレット)アプリ」「Web・クラウドサービス」の3カテゴリをベースに幅広い評価ニーズに対応致します。 ○「独自ユーザビリティ評価」では15年以上に及ぶ評価事例を分析し、熟練評価者の知見をもとに独自のシナリオを作成して検証を行います。 ○「相互接続性検証(IOT)」では、株式会社プラスナレッジ(沖縄県那覇市、代表取締役社長:金城真、以下「プラスナレッジ」)と提携し、最新のスマートフォン端末、情報家電を取り揃えており、画面確認や接続性のリーズナブルな検証が可能です。 【対応可能な評価対象とサービスメニュー】 *添付の関連資料「参考資料1」を参照 ■Web・クラウドサービスへの評価対応 ユビテックでは過去4年間、テレマティクスシステム(車両運行管理システム)、エネルギー管理システムをはじめ、数多くのWeb・クラウドサービスの評価を通して、経験と実績を蓄積しており、テスト仕様設計から検証実行までワンストップで提供しております。 ※お客様側で作成していただいたテスト仕様書に基づく実施も可能です。 ※当社HPで詳細をご覧いただけます。 http://service.ubiteq.co.jp/utq_service/inspection_service/service/cloud/cloudsystem.html 【テレマティクスシステムでのサービス事例】 *添付の関連資料「参考資料2」を参照 ■相互接続性検証サービス(IOT) プラスナレッジと提携する事で、最新のスマートフォン端末をはじめ、情報家電との相互接続性の検証が可能です。 ※機器・設備は一般社団法人IIOTが保有しています。 ※当社HPで詳細をご覧いただけます。 http://service.ubiteq.co.jp/utq_service/inspection_service/service/iot/iot.html 例)サービスご利用イメージ ○新規開発スマートフォンアプリの最新機種における動作検証および過去機種を含めた動作比較 ○新規Webコンテンツのブラウザ別、機種(バージョン)別の画面比較調査 ○情報通信デバイスやデジタルテレビ、BDレコーダに対する相互接続性検証 【相互接続検証のサービス対象例】 *添付の関連資料「参考資料3」を参照 引き続きユビテックでは、お客様製品の品質向上に最大限貢献するため、効果的かつ効率的な検証サービスの提供に取り組んで参ります。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword