2013/10/10 Category : 未選択 リズム時計、インフルエンザ注意などを音や光でお知らせする電波掛時計を発売 ◆お部屋の環境を見守っているから安心◆ インフルエンザ注意を音や光でお知らせする掛時計『インフォームナビ』シリーズ発売! リズム時計工業株式会社(取締役社長 笠間達雄)は、時計業界では初めて(※1)、インフルエンザや熱中症を音や光でお知らせする高精度温湿度計が搭載された電波掛時計『インフォームナビ』シリーズを10月16日から発売します。 ※1 2013年8月現在(当社調べ) *商品画像は添付の関連資料を参照 従来の商品はインフルエンザや熱中症の注意をデジタル表示でお知らせします。しかし、"表示を確認する行為"は、なかなか意識して出来ないものです。今回発売する商品は、「音や光」でもお知らせする高精度温湿度計が搭載された電波掛時計(インフォームナビシリーズ)です。 インフォームナビシリーズの特長は 1)高精度:高精度センサーを搭載して、湿度精度±3%RH、温度精度±1℃を実現 2)多機能:(1)精度の高い温湿度情報をマイコンで解析して、「インフルエンザ注意」「熱中症注意」をLED表示でお知らせ (2)熱中症は4段階(「注意」「警戒」「厳重警戒」「危険」)でレベル表示し、「警戒」以上になると「警告音やLEDの点滅」でもお知らせ(インフルエンザは1段階) 3)電波時計:日本標準時刻を受信し常に±1秒以内の時刻精度であり、昼間でも夜間でも大切な家族を見守る商品となるでしょう。 【機能】 1.環境目安表示機能付 インフルエンザ又は熱中症が発生しやすい温度・湿度であることを「警告音やLEDの点滅」・「注意項目」でお知らせします。 *参考資料は、添付の関連資料を参照 ※「注意項目」のお知らせは公的機関が発表する警報・注意報とは異なります。あくまでも快適な環境作りの参考としてご利用ください。 2.音&光/光/OFFの3点切換式 3.カレンダー表示機能付(2099年12月31日まで表示可能) (インフォームナビS(4FY621-019)を除く) 【一覧】 *添付の関連資料を参照 【機能説明】 ◆電波受信OFF機能付:電波を受信できない、又は誤表示しやすい場所で使用する場合や、意図的に表示時刻を変えて使用する場合に、電波受信機能をOFFにすることができます。 ◆電波サーチ機能:電波の状態をチェックして、受信できる場所かどうかをお知らせします。 ◆夜眠る秒針:電波時計の機能で、消灯後やめざましセット後等に秒針のみを止め、眠りを妨げない静かな環境をつくります。秒針作動時のノイズが発生しないので電波受信しやすい環境を整え、省電力効果もあります。 ◆電池交換お知らせ機能付:電池寿命が残り約1ケ月の時から機能し、明るい場所でも12時の位置で秒針が停止します。この間も自動受信を行い、時針・分針は正常に動いています。 〈一般のお客様からのお問い合わせ先〉 お客様相談室 フリーダイヤル0120-557-005 土・日・休日を除く9:00~17:00 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword