2013/10/10 Category : 未選択 リンクス、4段階で切り替え可能なAvago製プログラマブルゲーミングマウスを発売 最大解像度4000DPI、プログラマブルゲーミングマウス Avago製ADNS-3090オプティカルセンサー搭載 最大1000Hz、4段階で切り替え可能なレポートレート プログラム設定可能な専用ソフトウェア採用 多彩なプレイに対応する20gのウェイトシステム CORSAIR Gaming Mouse Raptor M40 CORSAIR正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、Avago製ADNS-3090オプティカルセンサーを搭載したプログラマブルゲーミングマウスCORSAIR Gaming Mouse Raptor M40を2013年10月19日より、全国のPCパーツ専門店にて発売いたします。また、新規取り扱い店舗および法人見積もりを受け付けています。 ◆Raptor M40 Raptor M40は、Avago製ADNS-3090オプティカルセンサーを搭載したプログラマブルゲーミングマウスです。最大解像度4000DPI、4段階の切り替えに対応した1000Hzのレポートレート、独自のマウスリフト検知機能、プログラム設定可能な専用ソフトウェアを採用しています。約20gのウェイトシステムによりプレイ環境に合わせたセッティングが可能です。DPIはオンザフライの切り替えに対応、トップに備えられたLEDインジケータがゲーミングシーンを加速させます。 ※製品画像は、添付の関連資料を参照 ◆Raptor M40製品特徴 ・Avago製ADNS-3090オプティカルセンサー Avago製ADNS-3090オプティカルセンサーを搭載しています。ゲーミング用途に最適化され、最大解像度4000DPIのスキャン性能が、高精度のトラッキングと優れた追従能力を発揮します。 ・プログラム設定可能な専用ソフトウェア採用 プログラム設定可能なRaptor M40専用のソフトウェアを採用しています。ショートカット要素の簡単なコマンド、DPI、レポートレート、マウスリフトなどの設定が可能です。設定したプロファイルは保存が可能で、システムや状況に合わせて使い分けることができます。 ・オンザフライに対応したDPI設定 プリセットされたDPI(4000/3200/1600/800)は、マウストップのDPI切り替えボタンからオンザフライで設定可能です。大きな動作を求められるシーンや、センシティブなシーンも手元のスイッチで素早く切り替える事ができます。 ・高速レポートレート1000Hzに対応 標準的なUSBデバイス(125Hz)より8倍高速な1000Hzの高速レポートレートに対応しています。レポートレートが高速なほど、遅延が少なく入力データをシステムに反映できます。レポートレートは専用ソフトウェアから4段階(1000Hz/500Hz/250Hz/125Hz)で切り替えが可能です。 ・独自のマウスリフト検知機能 独自のマウスリフト検知機能を搭載しています。マウスを持ち上げる高さによって、センサーのトラッキングを止めることできます。マウスリフトは、専用ソフトウェアから検知の高さを5段階に調整可能です。 ・調整可能な20gのウェイトシステム 調整可能な約20gのウェイトシステムを搭載しています。プレイ環境やゲームタイトル、お好みのスタイルに合わせてウェイトを調整できます。 ・耐久性に優れた布巻きUSBケーブル USBケーブルは頑丈な布巻仕様により、耐久性を高め断線などのトラブルを防止します。 ◆Raptor M40 スペック ※添付の関連資料を参照 ◆発売詳細 ◆型番 CH-9000041-AP ◆発売日 2013年10月19日 ◆店頭予想売価 6,480円前後 ◆製品情報ページ http://www.links.co.jp/item/raptor-m40/ ■読者からのお問い合わせ先: CORSAIR正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル営業部 TEL:03-5812-5820 FAX:03-5812-5821 東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2F URL:http://www.links.co.jp E-mail:support@links.co.jp PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword