忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > リーダー電子、地デジ・CATV・110°CSの電波をスマホでチェックできる信号測定装置を発表

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リーダー電子、地デジ・CATV・110°CSの電波をスマホでチェックできる信号測定装置を発表

地デジ、CATV、110°CS放送の電波をスマートフォンでチェック



 ■製品名:シグナルレベルメーター
 ■型番:LF10
 ■発表日:平成25年11月11日
 ■価格:オープン

【概要】

 ※参考画像・製品画像は、添付の関連資料を参照

 リーダー電子(横浜市 社長:北川 昇)は、日本国内における地上波、CATV、BS、110°CSデジタル放送に対応したチャンネル信号の測定装置LF10をInterBEE2013(国際放送機器展)にて展示発表する。
  LF10は、Wi-Fiインターフェース(IEEE 802.11b)を標準装備しており、ユーザーのスマートフォンで日本国内の地上デジタル放送 (ISDB-T)、衛星放送(ISDB-S)のレベル、BER、MER(C/N)測定、CATVデジタル放送(QAM)のレベル測定が可能。
 スマートフォンにGoogle Playよりアプリケーションをダウンロードして、容易に測定値の表示、操作ができる。アプリケーションは、無償。
 スマートフォンのGPS機能と連動して、測定場所の位置情報を取得することもできる。
 測定結果が表形式データ(CSV)で保存可能なため、パソコンの表計算ソフトを使用して測定データの整理が簡単に行える。また、一定時間ごとにレベル、BER、MERを自動測定して記録するデータロガー機能を搭載しているので、簡易なエラー監視に好適。


 ブースNo.5417


「リーダー電子とは」
 電子計測器の専門メーカーであり、特にテレビ等の映像関連分野を得意とし、民生電子機器メーカーの生産用自動化、省力化計測器やメンテナンス用の計測器など、多岐ににわたる電子計測器の製造、販売を主な事業としております。証券コード:JASDAQ 6867
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword