2013/10/05 Category : 未選択 三井住友アセットマネジメント、「三井住友・バンクローン・ファンド」を募集・設定 「三井住友・バンクローン・ファンド(為替ヘッジあり)毎月決算型/年2回決算型」の募集・設定について 三井住友アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長:前田良治)は、2013年10月30日に新しく「三井住友・バンクローン・ファンド(為替ヘッジあり)毎月決算型/年2回決算型」を設定いたしますので、お知らせいたします。なお、以下の内容は変更される場合があります。 当ファンドは10月21日からあおぞら銀行にて販売されます。 バンクローンとは、一般に企業の資金調達需要に応じて銀行が行う担保付融資のことを指します。その特徴としては、一般的に担保付債権であるため、無担保社債や株式に比べ相対的な弁済順位が高いことが挙げられます。また、バンクローンは一般的に変動金利であり、融資金利が市場金利に連動するので、同年限の固定利付債と比較して価格変動が相対的に小さいという特色もあります。市場金利の上昇局面では、利息収入の増加が期待されることも魅力の一つです。 当ファンドは投資信託への投資を通じて、主として米国の投資適格未満(BB格以下)企業向けのバンクローンに投資し、安定的なインカム収入の確保を目指して運用を行います。 ●ファンドの特色 (1)主として、米国の投資適格未満(BB格以下)企業向けの貸付債権(バンクローン)に投資することにより、安定的なインカム収益の確保を目指して運用を行います。 ○国債、政府機関債、地方債、社債等および米国企業向け以外のバンクローンに投資する場合があります。 ○ファンド・オブ・ファンズ方式で運用を行います。 ○外貨建資産に対しては、原則として対円での為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減を図ります。 (2)実質的な運用は、バンクローンの運用に強みを持つ「ニューバーガー・バーマン・グループ」が行います。 (3)「毎月決算型」と「年2回決算型」の2つのファンドからご選択いただけます。 ○「毎月決算型」は毎月(原則26日、休業日の場合は翌営業日)、「年2回決算型」は年2回(原則4月および10月の26日、休業日の場合は翌営業日)決算を行い、決算毎に分配を行うことを目指します。 ○「毎月決算型」は第2期(2013年12月26日)決算からの分配を目指します。 ○分配対象額が少額の場合等には、委託会社の判断により分配を行わない場合もあるため、将来の分配金の支払いおよびその金額について保証するものではありません。 ※資金動向、市況動向等によっては、上記のような運用ができない場合があります。 ※詳しくは「有価証券届出書」をご覧ください。また「投資信託説明書(交付目論見書)」公表後は、当該目論見書の「ファンドの目的・特色」も併せてご覧ください。 ・参考画像は、添付の関連資料を参照 ●スケジュール お申込期間 当初申込期間 2013年10月21日から2013年10月29日まで 設定日(2013年10月30日)以降は、申込不可日(*)を除き、原則としていつでもお申し込みいただけます。 設定日 2013年10月30日 *申込不可日:ニューヨーク、シカゴ、ロンドンの銀行休業日または取引所の休業日のいずれかに当たる場合には、取得・換金の申込みを受け付けません。 ※当資料の最終ページにある「当資料のご利用にあたっての注意事項」を必ずご覧下さい。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword