忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 三井住友銀行、購入時手数料無料の投資信託の新規取り扱い開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三井住友銀行、購入時手数料無料の投資信託の新規取り扱い開始

購入時手数料無料の投資信託の新規取扱開始
およびネット専用ファンド購入時手数料の1 年間無料化について


 株式会社三井住友銀行(頭取:國部 毅)は、少額投資非課税制度(以下、NISA)の制度開始に合わせて、平成26 年1 月6 日(月)に、購入時手数料無料の投資信託として「SMBC・日興資産成長ナビゲーション」(運用会社:三井住友アセットマネジメント)の取扱を開始します。あわせて、平成26 年1 月6 日(月)から平成26 年12 月30 日(火)の1 年間、
インターネット・モバイル専用ファンド(以下、ネット専用ファンド)の購入時手数料を無料とします。

 購入時手数料無料の投資信託の取扱を通じて、NISAを機に少額・積立投資を始めるお客さまの資産形成のお手伝いをさせていただくことで、「貯蓄から投資へ」の促進、延いては日本経済の活性化に貢献していきたいと考えております。


1.購入時手数料無料の投資信託のラインアップ拡充

 「SMBC・日興資産成長ナビゲーション(以下、当ファンド)」は、外国投資信託を通して、世界の株式、債券、商品等に分散投資を行います。
この外国投資信託は中長期的に英ポンドベースで絶対収益を追求しますが、当ファンドにおいては、対円で為替ヘッジを行い、より安定性を重視した商品性となっております。今般、中長期投資に適した商品性に加え、購入時手数料を無料とすることにより、NISA制度を活用した資産形成ニーズにお応えします。
※本ファンドの商品概要は[別紙1]をご確認ください。


2.ネット専用ファンド購入時手数料の無料化(期間限定)

 インターネットを利用したNISA制度活用ニーズにお応えするために、NISAの初年度となる平成26 年1 月6 日(月)から平成26 年12 月30 日(火)の1 年間、ネット専用ファンド全種類の購入時手数料を無料とします。
※ネット専用ファンド購入時手数料無料化の概要・留意点については[別紙2]をご確認ください。

 当行では、引き続きお客さまの多様化するニーズに幅広くお応えできるよう、より一層、金融商品・サービスの充実に取り組んでまいります。


以上
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword