忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 三菱商事復興支援財団、岩手銀行と協働し陸前高田の八木澤商店への出資を決定

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三菱商事復興支援財団、岩手銀行と協働し陸前高田の八木澤商店への出資を決定

岩手県陸前高田市「八木澤商店」への出資決定について



 公益財団法人三菱商事復興支援財団(以下、三菱商事復興支援財団は、株式会社岩手銀行(以下、岩手銀行)と協働し、岩手県陸前高田市の醤油醸造会社である株式会社八木澤商店(以下、八木澤商店)への出資(出資金額:3,100万円)を決定致しました。八木澤商店は今回の出資を受け圧搾機械1台を追加で導入し、新工場再開後の大きな課題となっていた生産拡大に乗り出します。

 八木澤商店は1807年創業の老舗で、地域を代表する醤油醸造会社でしたが、東日本大震災により事務所・工場等の一切を流失しました。震災後は一関市に新たな工場を構え、一部工程を他社に委託する形で醤油醸造を行って参りました。今般、全工程を自社工場で生産することが可能となり、本日、震災後初めて完全自社生産での醤油を出荷致します。三菱商事復興支援財団の支援を受け、来年春には圧搾機の追加による生産の拡大・安定化を図り、それに伴う新規雇用も計画しています。

 東日本大震災から間もなく1,000日が経とうとしていますが、津波により甚大な被害を受けた三陸沿岸地域は未だ再建途上にあります。三菱商事復興支援財団は今後も、岩手銀行をはじめとした地域の金融機関との協働の下、被災地域における産業復興や雇用創出、地域再生につながる事業支援に全力で取り組んで参ります。

 ※参考画像は、添付の関連資料を参照


【各社概要】

 1.株式会社八木澤商店
  [1]本社所在地:岩手県陸前高田市気仙町字町110番地
  [2]設立   :1960年1月25日
  [3]資本金  :1,000万円
  [4]事業内容 :味噌醤油の製造及び販売 他
  [5]従業員数 :33名
  [6]代表者  :代表取締役 河野 通洋

 2.株式会社岩手銀行
  [1]本店所在地:岩手県盛岡市中央通一丁目2番3号
  [2]設立   :1932年5月2日
  [3]事業内容 :銀行業 他
  [4]従業員数 :1,497名
  [5]代表者  :代表取締役頭取 高橋 真裕

 3.公益財団法人三菱商事復興支援財団
  [1]本社所在地:東京都千代田区丸の内二丁目3番1号
  [2]設立   :2012年3月(公益財団法人化は2012年5月)
  [3]財団規模 :60億円
  [4]事業内容 :修学が困難となった学生に対する奨学金の給付、復興支援活動に従事する非営利団体等(NPO法人や社会福祉法人等)への助成金の給付、その他 被災地の産業復興・雇用創出等に資する事業
  [5]代表者  :
     会長 小林 健(三菱商事代表取締役社長)
     副会長 鍋島 英幸(三菱商事代表取締役副社長)
     代表理事 廣田 康人(三菱商事執行役員 総務部長)


以上

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword