忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 伊藤園、和柄ボトルの「お~いお茶 京都宇治抹茶入り 振ってつくる緑茶」を発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊藤園、和柄ボトルの「お~いお茶 京都宇治抹茶入り 振ってつくる緑茶」を発売

つくりたてのおいしさを、振ってつくって愉しむ緑茶が
かわいい和柄デザインで新登場!
「お~いお茶 京都宇治抹茶入り 振ってつくる緑茶」
10月14日(月)より販売開始


 株式会社伊藤園(社長:本庄大介本社:東京都渋谷区)は、日本茶飲料のトップブランド「お~いお茶」から、ボトル内の天然水と"粉末緑茶入りキャップ"に入った粉末緑茶を振って混ぜ合わせることで、つくりたてのおいしさを愉しめる「お~いお茶 宇治抹茶入り 振ってつくる緑茶」を10月14日(月)より販売いたします。まろやかな京都宇治抹茶と味わい深い国産緑茶をブレンドした、秋冬季にじっくりと味わっていただける、濃い味わいのにごり緑茶です。和菓子などとも良く合い、本格的な濃い味わいの緑茶を手軽にお愉しみいただきたいときなどにおすすめです。
 本製品は、振れば振るほど味わい深くなるため、女性の手にもしっかりフィットして持ちやすく振りやすいスリムな340mlペットボトルを採用しました。抹茶をイメージさせる鮮やかな緑のラベルは、京都ちりめん風の質感を出すよう加工を施し、赤い椿の花をあしらったレトロな和柄にしました。パッケージに掲載される俳句(※)も"椿"という言葉の入った句を選定し、掲載しています。和小物のように、持ち歩くのが楽しくなるボトルデザインです。

 (※)「お~いお茶」ブランドの商品パッケージには、「お~いお茶新俳句大賞」の受賞作品が掲載されています。


<製品特長>
 京都宇治抹茶入り粉末緑茶を遮光性と密封性に優れた濃緑色のキャップ部分に充填し、緑茶の品質を損なうことなく、鮮度感のあるおいしさを封じ込めました。茶葉に含まれる栄養素をまるごと無駄なく摂取できる緑茶飲料です。


≪製品概要≫
 製品名:お~いお茶 京都宇治抹茶入り 振ってつくる緑茶
 品名:ナチュラルミネラルウォーター、緑茶
 荷姿:340mlペットボトル×24本
 希望小売価格(税別):130円
 JANコード:4901085043974
 賞味期間(未開封):9ヵ月
 発売日:10月14日(月)
 販売地域:全国


 *製品画像は、添付の関連資料を参照


 この件に関するお問い合わせは、
 お客様相談室:0800‐100‐1100(フリーコール)
 ホームページ:http://www.itoen.co.jp
 お茶ブランドサイト:http://www.itoen.co.jp/oiocha
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword