2013/12/26 Category : 未選択 伊藤忠エネクス、子会社「JEN」により風力発電事業の株式取得 当社連結子会社による風力発電事業の株式取得に関するお知らせ 伊藤忠エネクス株式会社(代表取締役社長:岡田 賢二、以下「エネクス」)は、本日の取締役会において当社の100%子会社であるJENホールディングス株式会社(代表取締役社長:松塚 啓一、以下「JEN」)が、日本風力開発株式会社(代表取締役社長:塚脇 正幸、以下「JWD」)の孫会社である胎内ウィンドファーム株式会社(代表取締役:大村昭一、以下「TWF」)の発行済み株式の全てを、JWDの子会社である胎内風力開発株式会社より取得し、同社を子会社化(当社の孫会社化)することを決議いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。1.株式取得の理由 伊藤忠エネクスグループは「社会とくらしのパートナー」の経営理念の下、グループ中期経営計画「Core&Synergy2013」においては、新たな事業領域である電力事業を注力分野と位置付け、再生可能エネルギーを含む多様な電源確保と発電能力の増強を図っております。 今回株式を取得するTWFは新潟県胎内市において風力発電所(発電容量20,000Kw)を固定価格買取制度(FIT)適用の確定を受けて建設中であり、完工は平成26年8月末を予定しております。 TWFはJENの風力発電事業におきまして、JEN玖珠ウインドファーム(株)(大分県玖珠郡)、JEN昆布盛ウインドファーム(株)(北海道根室市)に続く、「第三の風力発電所」となります。 このTWFを含むJENの風力発電所の拡大は、これまで培ってきた風力発電に関する運営ノウハウと技術メンテナンス力を活かし、運営の効率化に繋がるものであります。 今後におきましても再生可能エネルギーを活用した発電事業に積極的に取り組んでいく方針です。 当社のコア事業である石油製品・LPガス販売事業に加えて、電力関連事業等の強化を図ることにより、お客様の多様なニーズに合わせたエネルギーの安定供給と既存事業とのシナジー効果を追求して参ります2.株式を取得する子会社(JENホールディングス)の概要 (1)名称:JENホールディングス株式会社 (2)所在地:東京都港区芝浦三丁目4番1号 (3)代表者の役職・氏名:代表取締役社長:松塚 啓一 (4)事業内容:電気・蒸気・再生エネルギーの生産、供給、販売 (5)資本金:100百万円 (6)設立年月日:平成14年8月19日 (7)大株主及び持株比率:伊藤忠エネクス株式会社 100%3.異動する孫会社 胎内ウィンドファーム株式会社4.株式取得の相手先 胎内風力開発株式会社(JWDの100%子会社)5.今後の見通し 本件株式取得に伴う当社の平成26年3月期連結業績への影響は軽微であると見込んでおります。【胎内ウィンドファーム株式会社の発電所概要】 所在地 :新潟県胎内市村松浜・中村浜・笹口浜付近 種類 :ダウンウィンド型風車設備 基体数 :10基(2,000Kw×10基 (株)日立製作所製) 総定格出力 :20,000Kw 運転開始 :平成26年8月末 完工予定 ※本プロジェクトに必要な資金の調達は、金融機関とプロジェクトファイナンスを組成し、実施の予定です。 <所在地図> *添付の関連資料を参照【JENホールディングスの発電ネットワークについて】平成26年9月予定 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword