忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 光岡自動車、2シーターオープンカー「Himiko」(ヒミコ)をマイナーチェンジし発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

光岡自動車、2シーターオープンカー「Himiko」(ヒミコ)をマイナーチェンジし発売

光岡自動車『Himiko』(ヒミコ)をマイナーチェンジ


 この度、株式会社光岡自動車(代表取締役社長:光岡章夫 本社:富山県富山市)は、2シーターオープンカー『Himiko』(ヒミコ)のマイナーチェンジを行い、平成25年11月15日(金)より全国一斉発売いたします。
 『Himiko』(ヒミコ)は、クラシックスポーツカーを彷彿とさせるスタイリングを持ちながら、機能面では最新の装置を備え、2008年12月に誕生いたしました。これまで、手のとどく夢の車として、往年のクラシックスポーツカーに憧れを持つお客様を中心にご好評をいただいておりますが、お客様は私たちが考える以上にクルマに個性を求められてきました。

 今回のマイナーチェンジでは、新たなボディカラーの追加や、グレード体系の見直し等を図り、よりお客様のニーズにお答えする設定にいたしました。新色には、「シャンパンシルバー(M)」を追加設定して全5色の設定とし、受注生産であるがゆえに可能な「カラーオプション(全30色)」を含めると合計35色のご用意となります。更に、ボディーサイドに貼付する「2トーンラッピング(全3色)」のオプションを選択する事によって、実に140通りのカラーコーディネイトが実現いたします。これまでどおり、「木目調インテリアセット」や「オリジナルネームプレート」といった個性あふれるオプションもご用意し、クルマを移動手段の道具としてだけではなく、家族の一員として迎え入れ、永く愛し乗り続けていただけるクルマだと自負いたしております。

 『Himiko』(ヒミコ)の特徴である、ロングノーズ&ショートデッキのスタイリングは、どことなく懐かしく温かみを感じさせてくれ、オーナーの心にやすらぎと高揚感を与えてくれます。また、現代のクルマとは明らかに違ったスタイリングを持つ『Himiko』(ヒミコ)で、ひとたび街を走れば、見る者を魅了し、所有する喜びと満足感に誘ってくれます。ここまで美しい曲線を惜しみもなく多用できるのも、手作りならではの技法とクラフトマンの技術があるからこそ成し得ます。私たちのクルマづくりは、全てが手作業です。職人たちは毎日鍛錬を積み重ねる事でのみ、ひとつの「作品」を完成させる事ができます。手づくりならではの仕立ての良さや風合いを大切にし、お客様がクルマに乗っているシーンを思い浮かべながら、一台一台真心を込めて「作品」をつくりあげます。

 自分の良き相棒として、時には対話し、そして人生をともに歩む。そんな心のかよった付き合いができるクルマ。それが『Himiko』(ヒミコ)です。


●『Himiko』(ヒミコ)車輌概要
 ◇【主な改良内容】
  ≪全車≫
   ・ボディーカラーに新色「シャンパンシルバー(M)」を追加設定

  ≪ARDOR≫
   ・ステアリングシフトスイッチを標準装備

 ◇【発売日】平成25年11月15日(金)

 ◇【グレード及び車輌本体価格】

  ※添付の関連資料を参照


 ※製品画像は添付の関連資料を参照


●本件に関するお客様へのお問合せ先
 ・ミツオカコール 0120-65-0022(受付時間 10:00~19:00)
 ・光岡自動車ホームページ http://www.mitsuoka-motor.com

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword