2013/09/25 Category : 未選択 国際興業グループ、女性限定の「サイクリングバスツアー(富士四湖女子会コース)」を発売 女性サイクリスト限定 スタッフも全員女性で安心! "サイクリングバスツアー(富士四湖女子会コース)"を発売 元全日本チャンピオンの西加南子さんによるサイクリングアドバイス、美容専門家によるアドバイスも実施予定 *参考画像は、添付の関連資料を参照 国際興業グループ株式会社(本社:東京都中央区、社長:南正人)は、女性サイクリスト限定の「サイクリングバスツアー(富士四湖女子会コース)」を発売します。近年、自転車を始めたばかりの女性サイクリング愛好家や、サイクリングバスツアーの女性参加者が増加していることから、この度、初めて企画しました。 サイクリングバスツアーとは、参加者の自転車を観光バスのトランクに収納、景色のよい目的地まで移動し、サイクリングを楽しむもので、昨年4月より発売しこれまで40回以上が開催されました。積載には独自に開発した専用積載キット【特許申請中】を使用し、愛車を傷つけることなく安心して運搬できることが特徴です。 今回、ゲストライダーに元全日本チャンピオンの西加南子さんを招き、女性ならではのサイクリングアドバイスを予定しています。また美容専門家も同行し、サイクリング後のケアマッサージなど美容アドバイスも予定しています。その他、添乗員、サイクルサポーターなどサイクルスタッフは全員女性だけで行われ、初級者やステップアップを目指す初心者が気兼ねなく、安心して参加できることが特徴です。 コースは世界文化遺産にも登録された富士山も望める山梨県の富士四湖を設定しました。河口湖畔の「富士ビューホテル」をスタート後、河口湖・西湖・精進湖・本栖湖を回り「富士眺望の湯ゆらり」までの平坦な45.8キロを走行します。秋色の湖と富士山の様々な風景を感じながらのサイクリングや、富士山の眺望が楽しめる露天風呂など、女性に嬉しい内容となっています。 【ツアーの特徴】 ●西加南子さんによる女性ならではのサイクリングのアドバイスや、専門家による美容アドバイスなど、女性サイクリストに嬉しい内容が盛りだくさん。また、女性サイクルスタッフのサポートもあり安心です。 ●世界文化遺産に登録された富士山を望むサイクリング。その後は、富士の眺望が自慢の露天風呂など16種類の温泉風呂でゆったりおくつろぎいただけます。 ●積載には独自に開発した専用積載キット【特許申請中】を使用し、愛車を傷つけることなく安心して運搬します。 【サイクリングバスツアー(富士四湖女子会コース)】 ※女性限定のツアーです。男性の方はお申し込みできません 【出発日】平成25年11月9日(土) 【旅行代金】10,800円/1人 昼食・温泉入浴付 【募集人員】最少催行人員 20名 最大30名 1名様から参加可能 【行程】東京駅(6:30発)==新宿駅(7:15発)==(途中1回程度トイレ休憩)==富士ビューホテル(9:00着~9:30発)・・・サイクリング(距離45.8km)・・・富士眺望の湯ゆらり(入浴・昼食)(15:00発)==新宿駅(17:45着)==(途中1回程度トイレ休憩)==東京駅(18:30着) ※料金に含まれるもの:往復バス代、昼食代、温泉入浴代、サイクルサポーター代、ゲストライダー代、休憩地点での補水・補食費用、保険代等 【申し込み方法】WEBサイト http://www.kokusaikogyo.co.jp/travel/cybus/ お客様からのお問い合わせ 国際興業トラベル 電話 03-3273-2853 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword