忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 富士フイルム、鮮明画質で簡単操作のハイエンド超音波画像診断装置を発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Your website has to

Your website has to be the electronic Swiss army knife for this topic.

If you're reading th

If you're reading this, you're all set, pardner!

That's a sensible an

That's a sensible answer to a challenging question

vhxhosf

zeyrcjsr

fmbtgxr

slyepy

富士フイルム、鮮明画質で簡単操作のハイエンド超音波画像診断装置を発売

新開発の画像処理技術で、鮮明・高解像度な画質を実現
全面タッチパネルによる簡単な操作で、診断ワークフローが大幅に向上
ハイエンド超音波画像診断装置「X-Porte(エクスポルテ)」
●新発売●


 富士フイルム株式会社(社長:中嶋 成博)は、独自の画像処理技術で、鮮明・高解像度な画質を実現したハイエンド超音波画像診断装置「X-Porte(エクス-ポルテ)」を、株式会社富士フイルムソノサイト・ジャパンより、平成25年11月1日に発売いたします。なお、平成25年11月1日から3日まで石川県立音楽堂にて開催される日本臨床麻酔学会第33回大会に本製品を出展いたします。

 今回発売する「X-Porte」は、新規開発した画像処理XDIイメージングテクノロジー(※1)を搭載することにより、ノイズ(※2)を軽減し、高解像度な画質を実現。診断部位が、より鮮明に観察できるようになりました。また、操作部に全面タッチパネルを採用し、キーボードやボタン操作を一切不要にしました。ナビゲーションに従って画面を指先で操作するだけで患者情報の入力、撮影モードの選択などの操作を簡単に行うことができます。メニュー画面のレイアウトを使いやすいようにカスタマイズすることもでき、診断の効率化が期待できます。ベッドサイドへ簡単に移動できるスリムなデザインに加え、表示用スクリーンを折り畳み式にし、また操作部の高さを調整できるようにしたことで可動性が増し、狭い場所でもスムーズに移動することが可能です。さらに、スキャン方法から3D解剖まで、「X-Porte」の操作・読影方法を実際のエコー画像や動画(※3)を用いて解説するコンテンツを種類豊富に搭載。医療現場の医師の使いやすさにこだわったPOC(※4)市場向けのオール・イン・ワンKIOSK(※5)デザインです。
 「X-Porte」は、今年9月から欧州、豪州で販売を開始しており、今後もグローバルで広く展開していきます。

 富士フイルムは、従来の超音波画像診断装置のラインアップにハイエンド機として「X-Porte」を加え、医療現場の多様なニーズにお応えすることで、医療の質の向上、人々の健康の維持増進に貢献します。

 *製品画像は、添付の関連資料を参照


 ※1:FUJIFILM SonoSite,Inc.が、独自の技術により新しく開発したビームフォーミングテクノロジーXDI(Extreme Definition Imaging)。
  この信号分析アルゴリズムにより、ノイズを大幅に減らすことができ、鮮明で高解像度の画像を生成する。特許出願中。
 ※2:超音波ビームには送信方向の中心軸上に出る音圧の高いメインローブと中心軸から外れた方向に出る音圧の低いサイドローブがある。サイドローブ上の反射体からの信号とメインローブからの反射信号が同時に受信されることによって出来るアーチファクト(偽信号)のこと。
 ※3:超音波の基礎から麻酔科・急性期治療・処置向けの動画が搭載されている。
 ※4:Point Of Careの略。医師が診断機器を使いながら、その場で診断や治療方針の決定を行うこと。
 ※5:駅や公園などにある「便利で小さな売店」を意味し、いつでも誰もが簡単に利用できるということを表す。


     記

 1.発売日:平成25年11月1日
 2.販売名:SonoSite X-Porte シリーズ
        (薬事認証番号:225ADBZI00146000)
 3.標準ユーザー渡し価格(税別):「X-Porte」(基本仕様、プローブ3本付)1,950万円
 4.主な特長
   (1)独自の画像処理技術により、鮮明で高解像度な画質を実現。
    新規開発した画像処理XDIイメージングテクノロジーを搭載したことで、ノイズを軽減し、より鮮明で高解像度な画質を実現しました。

   (2)全面タッチパネルによる簡単な操作。
    「X-Porte」は、画面をタッチするだけで、簡単に操作することができます。ユーザーインターフェースを簡単にカスタマイズすることもでき、必要なメニューレイアウトをタッチパネル上に表示させることで、シンプルで迅速な操作が可能です。操作部には、キーボードやボタンを一切使っていないので、防水・防菌性に優れ、清掃もしやすくなっています。

   (3)ラーニング機能搭載
    スキャン方法から3D解剖まで、「X-Porte」の操作・読影方法を実際のエコー画像や動画を用いて解説するコンテンツを種類豊富に搭載。

 5.主な仕様
  表示モード:Bモード、THIモード(P21xp,C60xp対応),Plus Inversion Harmonic Imaging、Mモード
          Velocity Color Dopplerモード、CPDモード、PWモード、PW Tissue Dopplerモード、CWモード、ECG(オプション)
  走査方式:リニア走査/コンベックス走査/セクタ走査
  観察モニタ:19インチカラーLCD
  電源:本体 AC100V 50/60Hz 最大8.0A
  バッテリー電源:充電式リチウムイオン
             バッテリー動作時間:約1時間 充電時間:約1.5時間
  外形寸法/重量:本体 671(L)×538(W)×1626(H) mm 約61kg


 本件に関するお問い合わせは、下記にお願いいたします。
  お客様 富士フイルムソノサイト・ジャパン(株)マーケティング部 TEL 03-5304-5337
  インターネットホームページアドレス http://fujifilm.jp/business/medical/

PR

Comment5 Comment

Your website has to

Your website has to be the electronic Swiss army knife for this topic.

If you're reading th

If you're reading this, you're all set, pardner!

That's a sensible an

That's a sensible answer to a challenging question

vhxhosf

zeyrcjsr

fmbtgxr

slyepy

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword