忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 富士通マーケティング、中堅中小企業向けクラウドファイルサーバーサービスを提供開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富士通マーケティング、中堅中小企業向けクラウドファイルサーバーサービスを提供開始

中堅中小企業向けクラウドストレージの新サービス「AZCLOUDファイルサーバ」提供開始
~場所や端末に依存しない柔軟なワークスタイルを実現~



 株式会社富士通マーケティング(本社:東京都文京区、代表取締役社長:生貝 健二、以下:FJM)は、このたび中堅市場向けのクラウドサービス「AZCLOUD(アズクラウド)」のラインナップを拡充し、SaaS型のクラウドファイルサーバサービス「AZCLOUDファイルサーバ」の提供を9月より開始しました。

 中堅中小企業では、日々増加する重要なデータの活用や運用管理、セキュリティ対策などが課題となっています。また、ワークスタイルの多様化やデータ共有のニーズも高まっており、費用や運用の負担が少ないしくみが求められています。

 このたび提供する「AZCLOUD」の新サービスは「シンプルさ」をコンセプトに、中堅中小企業のお客様が、“使いやすく、リーズナブルで、安心できる”サービスになっています。「AZCLOUDファイルサーバ」は、クラウドストレージにインターネット経由でアクセスすることで、簡単にファイルサーバを利用でき、WebDAV(注)に準拠しているため、場所や端末に依存せずに柔軟なワークスタイルに対応します。


 昨今、大手企業のみならず中堅中小企業が扱うデータ容量は日々増加しており、WordやExcel、PowerPointなどのファイルデータや画像・動画データ活用の重要性が高まっています。また、ワークスタイルの多様化や事業の発展に伴い、多拠点・多端末・多人数でのデータ共有が必須となってきています。

 こうした状況において、自社内でのファイルサーバやストレージ機器導入の運用の煩わしさ、利用開始や増設までのスピード、難解なセキュリティなどの課題からクラウドストレージのニーズが高くなってきています。しかしながら、費用や運用の面からも中堅中小企業のお客様にとっては、導入は進みにくい状況になっています。

 そこでFJMは、「シンプルさ」をコンセプトに、中堅中小企業のお客様が“使いやすく、リーズナブルで、安心できる”SaaS型のクラウドファイルサーバの新サービス「AZCLOUDファイルサーバ」を9月より提供開始しました。

 この「AZCLOUDファイルサーバ」は、システム部門や専任の運用管理者が不在のお客様でも短期で簡単に導入できるもので、信頼性の高いクラウド環境にお客様の重要なデータを保管でき、大規模なシステム投資ができない中堅中小企業や企業の部門などのお客様が手軽に必要なディスク容量だけ利用できます。また、場所や端末に依存せず、大容量のデータを迅速にやりとりできることから、特に写真や資料などを顧客に提示する接客業や営業の現場などで活用でき、多様なワークスタイルに柔軟に対応します。


<AZCLOUDファイルサーバの特長>

 1.「使いやすく」
  (1)システム技術者や運用管理者が不在でもすぐに使える高速クラウドファイルサーバです。
    ・ブラウザからユーザを登録するだけで利用できます。
    ・WEB上でのファイル管理の標準プロトコルであるWebDAVに準拠しているため、OS標準の機能である「Windowsエクスプローラ」や「Mac Finder」で、クラウドストレージが利用でき、普段と変わらないファイル操作を実現します。
    ・高速化技術により、大容量のデータのやりとりも迅速に行えます。
    ・個人フォルダ、グループフォルダに対して容量制限(クォータ)が設定可能で、利用者の使い過ぎを抑制し、ディスク容量の効率的な運用ができます。
    ・削除したファイルは一旦ごみ箱に格納され利用者にて自由に復元可能です。(7日間保持)

  (2)豊富な利用環境でワークスタイルに合わせた活用ができます。
    ・インターネット経由でのアクセスのため、場所を選ばずに利用できます。また、「Windows OS」の他「Mac OS」にも対応。さらに、「WebDAV」準拠のアプリケーションの利用で、スマートデバイスからの利用も可能です。

  (3)安心の運用サポート
    ・24時間365日のサポート窓口を提供。クラウド環境の構築から運用まで、FJMがサポートします。


 2.「リーズナブル」
  容量に応じて幅広いレンジの価格帯を実現しています。
   ・大容量のファイルサーバ(最大10TB)を安価で利用いただけます。
   ・月額定額でお客様が利用しやすい価格設定になっています。


 3.「安心できる」
  「AZCLOUD」で安心して利用できるクラウド環境を提供します。
   ・インターネット通信は「SSL通信」により暗号化。ストレージに保存されるデータも高度な暗号化技術で厳重に保護されています。
   ・富士通グループの堅牢なデータセンターでの運用により、高信頼性を実現します。
   ・万が一の災害に備えて遠隔地のデータセンターへバックアップ。データセンター障害時にもデータ復旧が可能です。(遠隔地バックアップオプション)


<AZCLOUDファイルサーバサービスイメージ>

  *参考画像は添付の関連資料を参照


<提供価格>
 標準価格(税別):月額49,800円から、初期費用 198,000円
 ※遠隔地バックアップタイプ:月額64,800円から(遠隔地バックアップオプション込み)


<販売目標>
 今後3年間で1,000システム


<商標について>
 記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。


<注釈>
 ・(注)WebDAV:WWWでファイルの転送に使われるHTTPを拡張し、クライアント(Webブラウザ)からWebサーバ上のファイルやフォルダを管理できるようにした仕様。


<関連リンク>
 ・AZCLOUDファイルサーバ紹介ページ
  http://jp.fujitsu.com/fjm/solution/azservice/azcloud/file_server/


■本件に関するお問い合わせ
 【お客様お問合わせ先】
 株式会社富士通マーケティング お客様総合センター
 電話:0120-835-554(フリーダイヤル)
 受付時間:9時~17時30分 (土曜・日曜・祝日 年末年始を除く)

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword