忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 日本トラストテクノロジー、バッテリー2台を合体させ電池容量を拡張するスタンドを発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本トラストテクノロジー、バッテリー2台を合体させ電池容量を拡張するスタンドを発売

大容量バッテリーEnergizer XP18000Aを2台合体して、動作時間を2倍にする拡張スタンド
「Energizer Bridge」発売のご案内


 株式会社日本トラストテクノロジー(本社 東京都台東区、代表取締役社長 石田賢三)は2013年10月11日より「Energizer Bridge」の販売を開始します。

『Energizer Bridge』の特長

 ■【XP18000Aを2台合体して動作時間を2倍に拡張します】
  「Energizer Bridge」は、18,000mAhを搭載した弊社の人気大容量バッテリー XP18000Aを2台合体して、電池容量を2倍の36,000mAhにアップし、動作時間を拡張するスタンドです。


 ■【ノートパソコンとスマートフォンを同時に充電可能】
  本製品には、19V(3.2A)とUSB 5V(2A)の2種類の出力ポートが搭載されており、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、ビデオカメラなどUSB(5V)充電に対応した様々な機器とノートパソコン(19V)を同時に充電することができます。


 ■【ノートパソコンの電源として最大12時間利用可能】
  本製品に接続したXP18000A×2台分の電力でノートパソコンの動作時間を最大12時間(※)拡張することができます。
  ※ノートパソコン(CPU:Atom、メモリ:1GB、液晶:10インチ、無線LAN:オフ)のスクリーンセーバーを連続再生した最大の動作時間。
   動作時間は目安であり、ご利用の機種や環境により変動します。


 ■【XP18000A付属の豊富な接続ケーブルが利用可能】
  本製品は、XP18000Aに付属する19VケーブルとUSBケーブル、変換チップの他、Energizer社の別売オプションケーブル(12V、15V、16V電圧変換ケーブル)や市販の各種USB充電ケーブルをご利用いただけます。
  ※USB充電に対応した機器やUSBケーブルの全てをサポートする訳ではございません。


 ■【本製品に接続したままXP18000Aを再充電できます】
  XP18000Aに付属するACアダプターを利用して、本製品に接続したXP18000Aを2台そのまま再充電することができます。
  バッテリー2台の再充電は、約6~8時間程度で完了します。
  ※再充電しながらの出力には対応しておりません。


『Energizer Bridg』の製品仕様

 製品名:Energizer Bridge
 型番:BRIDGE
 JAN:4520008238763
 出力:DC 19V(3.2A)、USB 5V(2A)
 入力:DC 19V(3.2A)
 対応バッテリー:XP18000A
 充電方法:XP18000Aに付属する充電器で充電
 充電時間:約6~8時間(XP18000A×2台の場合)
 サイズ:約116mm×88mm×58mm
 重量:約100g(拡張スタンドのみ)
 保証期間:ご購入日より1年間
 製品ページ:http://www.jtt.ne.jp/products/original/bridge/


 ※本製品にはXP18000Aは付属しておりません。
  本製品をご利用いただくには、XP18000Aを別途ご用意ください。
 ※社名および製品名は各社の商標または登録商標です。


 *製品画像は添付の関連資料を参照


■株式会社日本トラストテクノロジーについて
 代表取締役社長:石田賢三
 〒110-0016
 東京都台東区台東3-6-13 安達第3ビル 5階
 web:http://www.jtt.ne.jp

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword