2013/11/16 Category : 未選択 日本マクドナルド、「スーパーマリオ」のおもちゃがセットになったハッピーセットを販売 世界中で人気者の「マリオ」が初登場!特別なハッピーセットボックス入り!ハッピーセット「スーパーマリオ」11月22日(金)から期間限定販売 日本マクドナルド株式会社では、1985年に登場して以来、世界中で親子に愛されている大人気ゲームシリーズ「スーパーマリオ」のおもちゃがセットになったハッピーセット「スーパーマリオ」を、2013年11月22日(金)から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗除く)にて販売いたします。 *メニューのイメージ画像などは、添付の関連資料を参照 「ハッピーセット」は、ハンバーガーやチキンマックナゲットにサイドメニューやドリンク、そしてマクドナルドオリジナルの楽しいおもちゃがセットになったお子様向けのメニューで、年間販売個数が1億個を超える大人気の商品です。今回は「スーパーマリオ」から、全8種類のおもちゃが登場いたします。 今回、ハッピーセット初登場となる「スーパーマリオ」は、1985年に任天堂からファミリーコンピュータ(TM)用ゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」が発売されて以来、世界中で楽しまれているゲームシリーズです。 11月21日(木)にはWii U(TM)用新作ゲームソフト「スーパーマリオ 3Dワールド」が発売されます。 ハッピーセット「スーパーマリオ」のおもちゃはゲームに登場する様々なマリオのほかに、ピーチ、ヨッシーが揃います。マリオを持ち上げ、「ハテナブロック」を叩くとゲーム内でおなじみの「コイーン」というコインの音が鳴る「マリオとハテナブロック」、台座に乗せると土管からマリオが飛び出す「マリオとどかん」、マリオの動きに合わせてゴールポールの旗が上下する「マリオとゴールポール」、カタカタと左右に揺れ動きながらヨチヨチ走る「ペンギンマリオ」などが揃います。それぞれ、バラエティ豊かな仕掛けでゲーム中のアクションや音を再現しており、「スーパーマリオ」のゲームの世界観を体験できます。 今回のハッピーセットは、特別な「ハッピーセットボックス」に入れてご提供します。クリスマスツリーやゆきだるまがデザインされ、さらにクリスマスツリーは立体に展開することができます。また、週末限定プレゼントとして、ハッピーセット「スーパーマリオ」1セット購入につき、期間中の11月23日(土)・24日(日)はさらに、ハッピーセットのおもちゃをコマにして遊べる「ぼうけんスゴロク」を1点、プレゼントします。 マクドナルドはこれからも、大人気のお子様向けメニュー「ハッピーセット」の販売を通じて、お子様やご家族の“ハッピーな笑顔があふれるお食事の場”を目指してまいります。【ハッピーセット「スーパーマリオ」】 ■販売期間:2013年11月22日(金)~約3週間(予定) ■種類 :「スーパーマリオ」 全8種類 ※各おもちゃとクリスマス特別デザインのハッピーセットボックスには数量の限りがございますので、なくなり次第終了いたします *参考画像・参考資料は、添付の関連資料を参照 ※ファミリーコンピュータ・Wii Uは任天堂の商標です。【ハッピーセット商品概要】 ■販売エリア:全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く) ■販売時間 :全営業時間中 ■販売内容 :【ブレックファストメニュー販売時間帯(5:00~10:30)】 プチパンケーキセット 430円~450円 ホットケーキセット 450円~470円 エッグマックマフィンセット 450円~470円 チキンマックナゲットセット 470円~490円 (上記セットには、ハッシュポテトまたはスイートコーンとドリンクSサイズ、おもちゃが含まれます。) 【レギュラーメニュー販売時間帯(ブレックファストメニュー販売時間帯以外)】 ハンバーガーセット 420円~450円 チーズバーガーセット 440円~480円 プチパンケーキセット 430円~450円 チキンマックナゲットセット 470円~490円 (上記セットには、マックフライポテトSサイズまたはスイートコーンとドリンクSサイズ、おもちゃが含まれます。) ※全て税込み価格です。 ※一部店舗では販売価格が異なる場合があります。 ※ブレックファストのセットは一部販売していない店舗もございます。 ※ドリンクSサイズは以下のいずれか1品になります。(店舗によりお取り扱いしていないドリンクもございます。) ミニッツメイドアップル100、ミニッツメイド オレンジ、ミルク、野菜生活100、爽健美茶、コカ・コーラ、コカ・コーラゼロ、スプライト、ファンタグレープ、Qoo すっきり白ブドウ、マックシェイク(マックシェイクは、レギュラーメニュー販売時間帯のみ販売いたします。) ※コカ・コーラゼロには甘味料(アスパルテーム・L フェニルアラニン化合物)使用<一般のお客様のお問い合わせ先> マクドナルド公式ホームページ http://www.mcdonalds.co.jp/ PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword