2014/01/08 Category : 未選択 日本生命、4月から個人保険・個人年金保険の保険料率を改定 平成26年4月以降の個人保険・個人年金保険の保険料率改定および「みらいのカタチ」の「保障見直し制度」等の開始、「年金保険」の自在性向上等について 日本生命保険相互会社(社長 筒井義信、以下「当社」)は、平成26年4月より、以下のとおり、個人保険・個人年金保険の保険料率改定および「みらいのカタチ」の「保障見直し制度」等の開始、「年金保険」の自在性向上等について、実施いたします。I.個人保険・個人年金保険の保険料率改定 -平成26年4月より個人保険・個人年金保険の予定利率を改定いたします。 -これにより、終身保険や年金保険等の資産形成効果の高い保険契約は保険料の引き上げとなりますが、一方で、「みらいのカタチ」の「高額割引制度」(*)の拡充を実施することで、従来に比べて幅広く、より低廉な保険料でのプラン設計も可能といたします。 この「高額割引制度」の拡充は、「医療保障」や「重い病気や介護等の保障」へのニーズの高まりを受け、従来割引対象外であった総合医療保険等についても新たに割引対象とするとともに、介護保障保険等の割引額を引き上げるものです。 *「高額割引制度」の概要はP.3を参照下さい。<みらいのカタチの保険料例> ・下記は添付の「オリジナルリリース」を参照(1)保険期間が有期の保険契約のみを組み合わせたプランの場合(2)終身保険に保険期間が有期の保険契約を組み合わせたプランの場合 ※ご契約例の詳細についてはP.6を参照下さい。II.「みらいのカタチ」の「保障見直し制度」等の開始 -平成24年4月に発売した「みらいのカタチ」では、ひとつひとつの保険を単品としてご提供する方式によって、お客様にとって必要な保険を選んでいただき自在に組み合わせることで、多様化するお客様ニーズにきめ細かくお応えできるようになりました。 -この度、この「みらいのカタチ」の魅力をさらに向上させる仕組みとして、平成26年4月より、「保障見直し制度」・「一部保障見直し制度」・「保障追加制度」の取扱いを開始いたします。とりわけ、「一部保障見直し制度」と「保障追加制度」については、「みらいのカタチ」発売以前の商品にはない新たな制度であり、「みらいのカタチ」にご加入いただいたお客様のライフステージやニーズの変化に合わせて、「必要な部分だけ見直す」「新たな保険契約を追加する」といった自在な見直しができるようになります。 ・「保障内容の見直し例」は添付の関連資料を参照III.「みらいのカタチ 年金保険」の自在性向上 -「みらいのカタチ 年金保険」について、平成26年4月より、年金開始年齢を引き下げるとともに、ご加入いただける年齢範囲についても拡大することで、結婚資金準備やマイホームの購入資金準備等、より幅広いお客様ニーズにもお応えできるようにいたします。 今後も、「ひとりひとりの人生にぴったり寄り添う保障」をご提供していくとともに、ご加入後のアフターサービス、そしてお支払いまで、長期の保障責任をしっかり全うし、安心できるみらいをお客様と一緒に創っていくため、全社を挙げて努力して参ります。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword