2013/09/27 Category : 未選択 日立アプライアンス、ごわつきや黒ずみを抑えるドラム式洗濯乾燥機を発売 新発想の洗浄方法「ナイアガラ洗浄」で、ごわつきや黒ずみを抑える(*1) ドラム式洗濯乾燥機「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム」を発売 「液晶タッチパネル」を採用した「ビッグドラム スリム」も新登場 ○製品画像は、添付の関連資料を参照 日立アプライアンス株式会社(取締役社長:二宮 隆典(※))は、洗濯物のごわつきや黒ずみを抑え、きわだつ白さに洗い上げる新発想の洗浄方法「ナイアガラ洗浄」を搭載したドラム式洗濯乾燥機「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム」BD-V9600を10月19日から発売します。 本製品は、強力循環ポンプを搭載し、シャワーの最大流量を従来機種(*2)の約3倍となる毎分約60Lとし、高濃度洗剤液を洗濯物にたっぷり浸透させる「ナイアガラ循環シャワー」を新たに採用しています。洗濯物に高濃度洗剤液を勢いよく通過させる「押し洗い」と、大きな落差の「たたき洗い」を短時間で行うことにより、洗濯物のごわつきや黒ずみを抑えて、きわだつ白さに洗い上げます。 さらに、きれいな水で洗濯槽裏側などに付着した皮脂汚れや洗剤カスなどを洗い流し、槽を除菌(*3)、黒カビを抑える(*4)「自動おそうじ」機能(*5)や、汚れが残りにくい排水ホースを引き続き採用しています。 乾燥面では、時速約300km(*6)の高速風で衣類のシワを伸ばしながら乾燥する「風アイロン」機能を継続採用しています。また、忙しい朝や出かける前などに便利な「スチームアイロン」機能が進化し、ワイシャツ2枚程度なら、わずか10分でシワを伸ばして消臭(*7)も行います。 なお、「ビッグドラム」シリーズとして、「ナイアガラ洗浄」や「自動おそうじ」機能などに加えて、必要なボタンだけを表示し、使い方なども分かる、見やすくて使いやすい「液晶タッチパネル」を新採用した本体幅60cmの「ビッグドラム スリム」BD-ST9600を11月16日から発売します。 (*1)当社従来機種(2012年モデル)BD-V9500との比較。洗濯運転の場合。 (*2)当社従来機種(2012年モデル)BD-V9500の最大シャワー流量:毎分約20L。 (*3)●試験依頼先:一般財団法人 北里環境科学センター。詳細はp.5の(*4)参照。 (*4)●試験依頼先:一般財団法人 北里環境科学センター。詳細はp.5の(*5)参照。 (*5)追加で使用する水道水の量は13Lで、電気代も含めた1回当たりのランニングコストは3.5円です。詳細はp.5の(*6)参照。 (*6)吹き出し口の面積と風量から換算。 (*7)すべてのニオイを除去することはできません。 ※社長名の正式表記は、添付の関連資料を参照 ■新製品の特長<ドラム式洗濯乾燥機「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム」> 1.洗濯物のごわつきや黒ずみを抑えて洗い上げる「ナイアガラ洗浄」〔New〕 2.洗濯槽を除菌、黒カビを抑える「自動おそうじ」機能 3.「風アイロン」機能で、そのまま着られるやさしい仕上がりへ ■型式および発売日 ○添付の関連資料を参照 ■需要動向と開発の背景 2013年度の洗濯機(2槽式洗濯機を除く)の需要は、前年度を上回る約485万台(前年比102%)で推移すると見込まれています。その内、ドラム式洗濯乾燥機はタテ型洗濯乾燥機と同程度の需要規模の約75万台(前年比102%)と見込まれています(当社調べ)。 ドラム式洗濯機は、衣類を持ち上げて落とす「たたき洗い」のため、洗う時間が長くなると、タオルなどの場合にはパイルが寝て、ごわつくことがあります。また、少ない水で洗うため洗剤液の汚れ濃度が上がり、洗濯物によっては黒ずみが目立つことがあります。そこで当社では、新発想の洗浄方法「ナイアガラ洗浄」を搭載し、洗濯物のごわつきや黒ずみを抑え、きわだつ白さに洗い上げる製品を開発しました。 ■洗濯機ホームページ http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/ 以上 ○添付資料は、添付の関連資料を参照 ■お客様からの問い合わせ先 お客様相談センター 電話 0120-3121-11(フリーコール) 受付時間:9:00~17:30(月~土)、9:00~17:00(日・祝日)【年末年始を除く】 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword