2013/09/27 Category : 未選択 日立システムズ、日立建機(上海)と協業し中国でリース業向け基幹システムを販売開始 日立システムズと日立建機(上海)が中国リース業向け基幹システム事業で協業 日立グループが連携し中国の法規制に対応した実績ある基幹業務システムを現地リース業向けに販売 株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:高橋 直也(◇)、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)は、日立建機株式会社(代表執行役 執行役社長:辻本 雄一、本社:東京都文京区/以下、日立建機)の中華人民共和国(以下、中国)における連結子会社である日立建機(上海)有限公司(総経理:平岡明彦、本社:上海市浦東新区、以下、日立建機(上海))と、現地のリース業者向けのITサービス事業分野での協業を開始します。 本協業に伴い、日立システムズは、日立建機(上海)の業務ノウハウを基に新たにシステムを開発し、12月から日立(中国)信息系統有限公司を通じてリース基幹システムを販売開始する予定です。 ◇社長名の正式表記は、添付の関連資料を参照 中国のリース業界は、中国経済発展の一翼を担う事業として顕著な市場拡大が見込まれます。 日立建機(上海)は、2008年1月から中国国内で日立建機グループ製品のリース事業を行っています。一方、日立システムズは、日本国内のリース業向けに約20年の間、リースシステムをはじめとした総合的なITサービスを提供しています。 日立システムズが12月から販売を開始する予定の中国リース業向け基幹システムは、日立建機(上海)の実務経験に基づき増値税対応やさまざまな回収パターンへの対応等、顧客管理から契約満了まで一貫して中国国内の商慣習・法制度に対応しています。中国のリース会社は、日立システムズのコンサルテーションを活用することで、日立建機(上海)の実績に則した基幹システムを短期間(*1)に導入することができ、高効率、高品質のリース事業を展開することが可能となります。 日立システムズは、中国のリース業界、ひいては中国経済の発展に寄与するため、自社や日立建機(上海)の経験・ノウハウを生かしたリース基幹業務システムを、日立(中国)信息系統有限公司をはじめとする日立グループ各社と連携して中国全土へ提供して参ります。 (*1)ノンカスタマイズで導入する場合、10日程度の導入研修を経てご利用いただくことができます。 ■日立システムズについて 株式会社日立システムズは、幅広い業務システムの設計・構築サービス、強固なデータセンター基盤を活用したアウトソーシングサービス、全国約300か所のサービス拠点とコンタクトセンターによるお客さまに密着した高品質な運用・保守サービスを強みとするITサービス企業です。日本のIT黎明期から先駆的に取り組んできたITサービスの実績・ノウハウを生かし、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、保守まで、ITのライフサイクル全領域をカバーするワンストップサービスを提供しています。そして、ITの枠組みを超えてお客さまに新たな価値を創造し、お客さまからすべてを任せていただけるグローバルサービスカンパニーをめざしています。 詳細は、http://www.hitachi-systems.comをご覧ください。 ■日立建機(上海)について 日立建機(上海)有限公司は、日立建機株式会社の連結子会社の1社であり、日立建機(中国)有限公司が製造する中国市場向けの建設機械を、上海市をはじめ中国各地で販売する販売・サービスの会社です。 詳細は、http://www.hitachi-c-m.com/cn/をご覧ください。 ■日立について 日立は、幅広い事業領域を有する企業グループであり、インフラシステム、情報・通信システム、電力システム、建設機械、高機能材料、オートモティブシステムなどの社会イノベーション事業に注力しています。グループ従業員は全世界で約32万6千人、2012年度の連結売上高は9兆410億円です。 詳しくは、日立製作所のホームページ(http://www.hitachi.co.jp)をご覧ください。 ■中国における日立グループについて 中国は日立グループの最も重要な市場のひとつであり、164のグループ企業と、約44,400人の従業員を擁しています(2013年3月末現在)。中国における日立グループの2012年度(2012年4月1日から2013年3月31日)の売上高は、8,163億円(約86億米ドル)に達し、日立グループ全世界売上高の約9%を占めています。 日立グループは、「社会イノベーション事業」に注力し、中国の資源循環・低炭素経済に貢献していきます。 詳しくは、日立中国のホームページ(http://www.hitachi.com.cn)をご覧ください。 *記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。 ■お客さまからのお問い合わせ先 商品お問い合わせ窓口: TEL 0120-346-401(受付時間:9時~17時/土・日・祝日は除く) お問い合わせWebフォーム: https://www.hitachi-systems.com/d-inquiry/contact.cgi 以上 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword