忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 日立ソリューションズ・ビジネス、流通卸売業向け業務パッケージを機能強化

日立ソリューションズ・ビジネス、流通卸売業向け業務パッケージを機能強化

流通卸売業向け業務パッケージ『快作ビジネス+』を機能強化
~倉庫業務及び日雑卸売業に特化したオプションにより業務効率向上を支援~


 株式会社日立ソリューションズ・ビジネス(本社:横浜市西区高島、取締役社長:大西 博久)は、このたび、流通卸売業向け業務パッケージ「快作ビジネス+」において、ハンディターミナルにより倉庫業務を確実・スピーディーに行う「在庫検品オプション」、及び多品目小ロットの物販業務の省力化を支援する日雑卸業務に特化した「日雑卸オプション」を開発し、本日より販売開始します。

 近年、中小規模の流通卸売業の倉庫業務では、在庫台帳に基づく入出庫管理を行っていますが、記入漏れやタイムラグ等の問題から業務効率や作業の正確性が低下するという課題があります。また、日雑卸売業では多品目小ロットの商品を扱うため伝票処理などに多くの時間を要し、業務量が増大するという課題があります。さらに、相手先の荷姿、伝票様式に合わせた取引運用を求められることが多く、システム化による効率向上が求められています。

 日立ソリューションズ・ビジネスでは、中小規模の流通卸売業を対象に、基幹業務である、販売管理・購買管理・在庫管理・債権管理・債務管理の各機能を提供し、パソコンだけでなく、タブレット端末でも操作できる、使いやすさを追求した業務パッケージ「快作ビジネス+<流通卸売業向け>」を販売しております。
 このたび、「快作ビジネス+<流通卸売業向け>」に、ハンディターミナルにより倉庫業務を確実・スピーディーに行い、人的ミスの軽減を支援する「在庫検品オプション」と、多品目小ロットの物販業務の省力化を支援することで日雑卸売業における業務効率向上を支援する「日雑卸オプション」をラインアップに追加し提供します。これらにより、中小規模の流通卸売業の基幹業務に加え、現場での業務効率向上も「快作ビジネス+<流通卸売業向け>」で支援します。


■オプション機能の概要

(1)在庫検品オプション
 倉庫業務の取り扱いをより確実に、よりスピーディーに行うためにハンディターミナルと連携して、入荷検品、出荷時の商品ピッキング、棚卸作業をバーコードで行い、倉庫業務の簡便化を実現します。

 *参考画像は、添付の関連資料を参照

(2)日雑卸オプション
 必要に応じて受注からの発注展開、商品毎の複数荷姿やJANコードへの対応、チェーンストア統一伝票様式での出力等を実現し、煩雑な取引業務をトータルサポートする日雑卸業務に特化した機能を提供します。これにより、得意先毎・注文毎の手作業による作業時間・人為的ミスの軽減することを可能とし、業務効率向上を支援します。


*機能詳細・動作環境などは、添付の関連資料を参照


 ※「Windows」「Windows Vista」「Windows Embedded Compact 7」「Internet Explorer Embedded」「Windows Server」「SQL Server」「.NET Framework」は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
 ※iPadは、Apple Inc.の商標です。
 ※「Google Chrome」「Google Chrome Frame」は、Google Inc.の登録商標です。
 ※VB-BarCode 4は、アドバンスソフトウェア株式会社の登録商標です。
 ※記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword