忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 有明海沿岸道路において太陽光パネルの設置・運営を行う事業者を募集します

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有明海沿岸道路において太陽光パネルの設置・運営を行う事業者を募集します

太陽光発電などの再生可能エネルギーは、地球温暖化対策やエネルギー自給率の向上そしてエネルギー多様化などの観点から、加速的に普及を図っていく必要があります。
 佐賀県では、道路法施行令の一部改正により、平成25年4月1日から太陽光発電設備等が道路占用許可対象物件として追加されたことに伴い、このたび、有明海沿岸道路(久保田IC付近~福所江大橋区間)の法面を活用した太陽光パネルの設置・運営事業に取り組むこととし、下記により当該事業を行う事業者を募集します。
 なお、道路法施行令改正に伴い、都道府県が管理する道路で、太陽光パネルを設置する発電事業者を公募するのは全国で初めてです。

1 計画概要
(1)設置場所
 有明海沿岸道路 久保田IC付近~福所江大橋(約2.0km)
(2)設置面積
 南向き 約10,000平方メートル
(3)想定出力規模
 約1メガワット(一般家庭の約300世帯分)
(4)占用期間
 5年
 ただし、占用期間の更新は最大で3回まで(20年間)できます。
(5)占用料
 免除
(6)発電開始
 平成26年度中の発電開始(予定)

2 選定方法
 佐賀県が設置する「有明海沿岸道路太陽光パネル設置事業者選定委員会」において、最優秀企画提案者を選定し、その結果を踏まえて、知事が有明海沿岸道路太陽光パネル設置・運営事業者を決定します。

3 今後の主なスケジュール(予定)
(1)事前登録受付期間
 平成25年10月15日(火曜日)~10月30日(水曜日)
(2)現地説明会
 平成25年11月1日(金曜日)
(3)企画提案書受付期限
 平成25年11月25日(月曜日)
(4)選定委員会
 平成25年12月9日(月曜日)、10日(火曜日)
(5)事業者決定(公表)
 平成25年12月中旬
(6)道路占用許可申請
 平成26年4月1日(火曜日)以降
※(1)の事前登録をしなければ、現地説明会への参加や企画提案書の提出はできません。

4 応募資格・応募方法
 県ホームページの「しごとと産業」の「新エネルギー関連」コンテンツに掲載しています。
 以下のURLからご覧いただけます。
 http://www.pref.saga.lg.jp/web/shigoto/_32796/dourosenyo.html

5 提出・問合せ先
 佐賀県交通政策部道路課
 管理担当(担当者:田渕、古賀)
 〒840-8570 佐賀市城内一丁目1番59号
 電話:0952-25-7155、FAX:0952-25-7276
 E-mail:douro@pref.saga.lg.jp
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword