2013/09/25 Category : 未選択 東芝、再生可能エネルギー事業の体制強化などで風力発電事業に参入 風力発電事業への参入について - 風力発電事業会社に出資し、発電事業を開始 - 当社は、再生可能エネルギー事業の体制強化と拡大に向け、風力発電事業に参入します。この度、九州地区を中心に風力発電事業を手掛ける株式会社ジャネックスから分割を受けた新会社「シグマパワージャネックス株式会社」に100%出資し、当社グループの傘下にします。新会社の買収完了は11月を予定しており、今後、同社が保有する風力発電事業に関する開発・運営ノウハウを活用して事業を展開していきます。 新会社は、ジャネックス社が保有する長島黒ノ瀬戸風力発電所(鹿児島県)および新上五島ホエールズウィンドシステム(長崎県)の2ヶ所の発電所の運営を継承し、風力発電事業を行います。現在、新長島(鹿児島県)にも発電所を建設準備中で2014年度に運転開始を予定しているほか、将来的には東北・中国・四国地区などで4か所のウィンドファームの開発を計画しています。 国内の風力発電事業は、再生可能エネルギーのひとつとして、環境アセスメントなど立地面での課題があるものの、FIT(固定価格買い取り制度)価格の確定により、今後の事業性の向上が期待されています。 当社は、風力発電について韓国ユニスン社と資本提携し、これまで風車設備の開発、製造および販売を中心とした事業を進めてきました。今般、事業会社に出資し、当社グループとして風力発電事業を推進することで、再生可能エネルギーの普及に貢献するとともに、発電会社の運営を通じて得た知見を当社の風車設備事業にフィードバックしていくことで、風車機器事業の更なる拡大を図っていきます。 <シグマパワージャネックス株式会社の概要(予定)> 1.資 本 金 490百万円 2.所 在 地 福岡市中央区 3.代 表 者 石井八弥(現・株式会社東芝 電力システム社 火力・水力事業部 事業部長附) 4.事業内容 風力発電プラントに関するプロジェクト開発、電力販売、O&M 以上 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword