また、ホームページ翻訳やOfficeファイル翻訳(*3)を可能にするとともに、大量の文書を効率よく翻訳したいというニーズに応えるために、翻訳エンジンを高速化しました。さらに、Microsoft(R)Windows Server(R)2003/2008に加え、Red Hat Enterprise LinuxとCentOSにも対応しました(*4)。
東芝グループは、「地球内企業」として持続可能な地球の未来に貢献するため、「東芝グループ環境ビジョン2050」を策定し、総合環境効率を2000年度基準で2050年度までに10倍に高める目標を掲げています。この実現に向け、「東芝がモノを作るときのエコ"Green of Process"」、「東芝の作る製品がエコ"Green of Product"」、さらに、効率の高いエネルギー供給機器の開発などの「環境技術で貢献するエコ"Green by Technology"」、の4つのGreenで地球との共生や豊かな価値の創造のための取り組みを行っていきます。東芝グループは、こうした環境への取り組みを一層加速するとともに、広く訴求するため、「ecoスタイル」をグローバル統一ブランドと定めています。