忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 森永製菓、アパレルブランド4社とデザインコラボのバレンタインチョコ「ダース」を発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

森永製菓、アパレルブランド4社とデザインコラボのバレンタインチョコ「ダース」を発売

みんなにアゲる、気分もアガる
2014年バレンタインは「ダース」でアゲチョコ
MOUSSY/OLIVE des OLIVE × DARS(R) × NINE/ROSE BUD(*)
~1チョコfor1スマイル(※)の取組みに共感した
国内有名アパレルブランド4社とデザインコラボ~

 *ロゴ「DARS」の表記は添付の関連資料を参照

 森永製菓株式会社(東京都港区芝、代表取締役社長・新井徹)は、当社の社会貢献取組み『1チョコfor1スマイル(※)』活動に共感いただいたアパレルブランド4社とパッケージデザインをコラボレーションした「ダース」を12月中旬より発売いたします。
 2014年バレンタインは、「アゲチョコ」です。最近の女子中高校生事情は、お菓子に手書きメッセージを書いてお友達にプレゼントすることが流行しています。
 わざわざ手作りしなくても、そのまま誰かに「アゲる」、自分で持っても気分が「アガる」。ダースによる社会貢献『1チョコfor1スマイル(※)』の“いいこと”と各ブランドデザインによる“かわいさ”をプラスした最強の「アゲチョコ」を市場に提案し、バレンタイン市場を盛り上げます。

・MOUSSY(マウジー)
 2000年にスタートし、国内のみならず、海外にも店舗を構える。
 美脚に見えるマウジーデニムで女の子達から絶大な支持を誇るジーニングカジュアルブランド。

・NINE(ナイン)
 2004年スタート。青山・新宿・大阪、名古屋に店舗を構える。
 20代後半から30代の女性をターゲットに展開している高感度なスタイルは、ファッション関係者やタレントからの支持も高い。

・OLIVE des OLIVE(オリーブデオリーブ)
 2014年に30周年を迎える人気ブランド。
 全国に80店舗以上構え、ティーンの支持のみならず幅広い女性に愛されている。ガーリーな雰囲気が特徴。

・ROSE BUD(ローズバッド)
 ダースと同じ1993年設立。全国に16店舗を構える。
 20代~30代を中心に幅広い層の女性に支持されている、フルアイテムが揃うクローゼットのようなセレクトショップ。

 *商品画像は添付の関連資料を参照

 ※「1チョコfor 1スマイル」活動とは:チョコレートの原料『カカオ』が作られる赤道近くの国々には、経済的な自立が難しく、十分な教育環境が整っていない地域もあります。こうしたガーナ等のカカオの国の子どもたちが安心して教育を受けられる環境づくりをお手伝いするために2008年より実施している活動です。年間を通して行う寄付に加えて、2014年1月14日~2月14日までを特別月間として、対象商品1個の売上につき1円を寄付します。

 *商品デザインなど詳細は添付の関連資料を参照


<お客様お問合せ先>
 森永製菓株式会社
 お客様相談室
 TEL:0120-560-162
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword