忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 楽天カード、「楽天カードアプリ」にレシート読取機能や支出予算設定機能など追加

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽天カード、「楽天カードアプリ」にレシート読取機能や支出予算設定機能など追加

楽天カード、「楽天カードアプリ」にレシート読み取り機能や
支出予算の設定などができる家計簿機能を追加
-アプリでクレジットカードと現金の支払いを一元管理-
URL:http://www.rakuten-card.co.jp/service/smartphone/appli/index.html


 楽天グループの楽天カード株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:穂坂 雅之、以下 「楽天カード」)は、クレジットカードの利用明細が確認できる「楽天カードアプリ」にレシート読取機能や支出予算設定機能などを追加し、1月7日からクレジットカードと現金の支払いを一元管理できる家計簿サービスを開始しましたので、お知らせいたします。

■□新機能の概要□■

 (1)レシート読み取り機能
  スマートフォン(対応OS:Android(TM)、iOS4.3以上)のカメラでレシートを撮影するだけで、自動で価格や購入品目を読み取りアプリへの登録が可能です。
  従来までの楽天カードの支払い内容がアプリに自動登録される機能に加えて、現金での支払い内容もアプリに登録できるようになりました。

 (2)予算設定機能
  毎月の支出予算の上限を設定できるようになりました。予算の上限を設定しておけば、毎月支払い管理ができ支出状況を振り返ることができるため、計画的な管理が可能です。

 (3)お支払内容入力機能
  手動での支払い内容の入力も可能となりました。「生活費」と「趣味」などのカテゴリー別に入力することができるため、レシートの残らない支払いの場合も管理が可能です。

 (4)グラフ表示機能の充実
  従来の折れ線グラフ表示に加えて、円グラフでの表示が可能になりました。
  飲食費や趣味などの利用内容の割合が一目で分かります。

 楽天カードは、今後も楽天カード会員が安心してご利用および適切なお金の管理ができるサービスを提供し、お客様満足度のさらなる向上を目指します。


■□楽天カードアプリの概要□■

 ■新サービス開始日:2014年1月7日(火)

 ■URL:http://www.rakuten-card.co.jp/service/smartphone/appli/index.html

 ■対応OS:Android、iOS4.3以上(iPhone 4s、iPhone 5、iPhone 5s、iPhone 5c、第5世代以降のiPod touch)

 ■新機能:
  (1)レシート読取機能
  (2)予算設定機能
  (3)お支払内容入力機能
  (4)グラフ表示機能の充実

 ■内容:楽天カードのご利用金額の自動反映に加えて、現金の支出金額も管理ができるアプリ。Android(TM)とiPhone(TM)に対応。「楽天カードアプリ」のダウンロード数は現在100万件を超える。

 ※ AndroidはGoogleInc.の商標です。
 ※ iPhone、iPod touchは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。App StoreはApple Inc.のサービスマークです。


以上


PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword