忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 楽天グループ、電子ブックリーダー「Kobo Aura」の予約受け付け開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽天グループ、電子ブックリーダー「Kobo Aura」の予約受け付け開始

Kobo社、電子ブックリーダーの最新機種「Kobo Aura」を日本市場に投入
本日より予約開始
http://kobo.rakuten.co.jp/ereaders/koboaura/


 楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)の子会社であるKobo Inc.(本社:カナダ トロント市、CEO:Michael Serbinis、以下「Kobo社」)は、新電子ブックリーダー「Kobo Aura」を日本市場に投入します。本日10月17日から「Kobo Aura」の予約受付を始め(URL:http://kobo.rakuten.co.jp/ereaders/koboaura/)、12月上旬から出荷を開始します。価格は、12,800円(税込み)です。

 「Kobo Aura」は、2013年9月16日からKobo社の世界各国の書店ネットワークにおいて順次販売を開始し、多くの読書愛好者から高い支持を受けています。
 「Kobo Aura」は、フラットスクリーンの高解像度(212dpi)ディスプレイが搭載されており、凹凸のない美しい画面を実現しています。またページ更新時のリフレッシュの頻度を減少させているため、よりストレスがなく読書に没頭できる環境を提供します。さらに、ストレージが4GB(使用可能領域は3GB)に拡張したことにより、小説などのテキストベースの本で約3,000点、コミックなどの大容量ファイルの本も約60~150点保存し、持ち歩くことが可能です。従来モデルと比べ、約3倍のコンテンツの保存を可能にしながら、重さ174gと軽量化を実現し、長時間の読書を快適に楽しむことができます。

 Kobo社は、2012年7月19日に日本で電子ブックサービスを開始して以来、これまで「Kobo Touch」、「Kobo glo」、「Kobo mini」の三機種の電子ブックリーダーのほか、無料のAndroid版・iOS版koboアプリを提供し、利用者のニーズに合わせたマルチデバイス対応を展開してきました。今回新たに「Kobo Aura」を発売することで、読書を愛するすべてのお客様へ、操作性に優れた電子ブックリーダーでの快適な読書環境を提供してまいります。

 「Kobo Aura」は、本日から「楽天市場」のサイトにおいてオンラインでの予約受付を開始し、12月上旬からは「楽天市場」のほか一部の家電量販店や書店などでお買い求めいただけます。なお、ご予約いただいたお客様には、楽天Kobo純正スリープカバー(ブラックまたはパールグレー)とのセットでご提供します。

 最新機種の電子ブックリーダーの仕様は以下の通りです。


■Kobo Aura

 【主な特徴】
  ・フラットスクリーンの6インチ高解像度(212dpi) E Ink Pearl ディスプレイ搭載
  ・均質でムラのないフロントライト技術「ComfortLight」搭載
  ・コンテンツ内の画像のピンチズームが可能
  ・ページ更新によるリフレッシュの頻度を減少

  ・カラー:ブラック、ピンク

  ・ディスプレイ:6インチ高解像度 E Ink Pearl ディスプレイ
   (低フラッシュ波形技術、16階調グレースケール)

  ・対応ファイル・フォーマット:EPUB、PDF、JPEG、GIF、PNG、BMP、TIFF、HTML、CBZ、CBR、MOBI
   ※koboイーブックストアで販売しているPDF書籍のみがサポート対象となります。

  ・内蔵メモリ容量/使用可能領域:約4GB/約3GB
   (テキストベースの本:3,000点分 コミック :約60~150点分)(注1)

  ・メモリ拡張:microSD(最大2GB)/microSDHC(最大32GB)
   ※メモリーカードは別売りです。

  ・Wi-Fi(無線LAN):IEEE 802.11 b/g/n(WEP/WPA/WPA2)

  ・本体サイズ:114 x 150 x 8.1mm

  ・重さ:174g

  ・ライト:フロントライト内蔵

  ・充電持続時間の目安:最長約8週間(注2)

  ・フォント:日本語フォント(モリサワ製)、欧文フォント、サイズ調整可

  ・出荷開始日:2013年12月上旬

  ・販売価格:12,800円(税込み)


  (注1)一般的なテキストベースの本1冊分のファイルサイズを約1MB、コミック1冊分のファイルサイズを約20MB-50MBで計算した理論値です。

  (注2)ライトおよびWi-Fiをオフにした状態で、約1分/1ページで1日30ページ読書した場合の計算値です。実際の充電持続時間は使用環境や機器の状態によって異なります。


以上
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword