2013/10/03 Category : 未選択 近畿日本ツーリスト個人旅行、ワンランク上の優雅な旅プラン「プレミアムメイト」を販売 メイト(*)国内企画旅行 新シリーズ プレミアムメイト登場 ~ワンランク上の優雅な旅~ *ロゴマークは、添付の関連資料を参照 近畿日本ツーリスト個人旅行株式会社(本社:東京都墨田区 社長:岡本 邦夫)の、国内企画旅行商品メイトでは、新たな商品カテゴリーのプレミアムメイトの販売を開始します。 『プレミアムメイト』では、企画担当者が自信を持っておすすめするホテルと観光、往復の交通手段が付いた、ワンランク上のセットプランとなっています。特にご宿泊先や客室タイプ、お食事にもこだわりを持った旅としてご提案します。 また、今回は本プランをおすすめするお客様層を「ご夫婦向け・女性向け・母娘向け」とパンフレットにわかりやすく表示しました。 ご夫婦向けのプランでは、観光に専用タクシーをご用意し、おふたりだけでゆったりと観光をお楽しみいただけるようなプライベート感を重視しました。女性向けでは、女性限定のスパの入泉など、自分へのご褒美として、さらに母娘向けでは、良き想い出作りとなるよう着物を来て観光する体験プランなどをご用意し、方面毎に工夫を凝らしこだわりのプレミアムポイントを展開します。 本シリーズは北海道から沖縄まで、全9コースをご用意しました。 ※参考画像は、添付の関連資料を参照 ■プランの一例 【世界遺産富士山を見に行く休日 名峰富士と河口湖を堪能する旅2日間】 <こだわりのプレミアムポイント> (1)世界文化遺産富士山をさまざまなところから、お楽しみいただけます!(カチカチ山ロープウェイ、河口湖オルゴールの森、宿泊先の『秀峰閣湖月』、山中湖パノラマ台) (2)客室から富士山が見える富士河口湖温泉『秀峰閣湖月』にご宿泊 (3)世界文化遺産富士山の5合目からご来光を見る「ご来光ツアー」をご用意 (4)世界文化遺産富士山の構成資産を貸切観光タクシーで巡ります (5)グループにつき1つ、河口湖の和菓子専門店「金多留満」のメイト・オリジナル限定詰合せ付 <スケジュール> 1日目:新宿駅→(特急かいじ 普通指定席)→大月駅→(富士急行)→河口湖駅(各自)カチカチ山ロープウェイ(各自)河口湖オルゴールの森(オルゴール制作+昼食)(各自)ホテル 2日目:ホテル=(ツアーバス)富士山ご来光ツアー=ホテル=(観光タクシーにて)=河口浅間神社=和菓子専門店「金多留満」河口湖畔店=浅間茶屋山中湖畔店(昼食)=パノラマ台=忍野八海=大月駅→(特急かいじ 普通指定席)→新宿駅 <ご旅行代金> 大人お一人様あたり:48,000円~55,000円 <食事条件> 朝食1回、昼食2回、夕食1回付 <このプランにはこれがセット!> (1)往復JR特急かいじ号・往路の富士急行 (2)1日目カチカチ山ロープウェイ往復乗車券 (3)1日目河口湖オルゴールの森入館+オルゴール制作+ランチ (4)ホテル宿泊(1泊・夕朝食付) (5)2日目富士山ご来光ツアー (6)2日目観光タクシー(6時間) (7)2日目ほうとう又は吉田うどんのランチ (8)2日目「金多留満」のお菓子詰合せ (9)2日目河口浅間神社正式参拝 【名湯 秋保温泉「伝承千年の宿 佐勘」に泊まる 冬の東北を巡る旅 蔵王樹氷 松島海岸2日間】 <こだわりのプレミアムポイント> (1)ご宿泊は宮城県の名湯・秋保温泉で、仙台藩主・伊達政宗公の湯浴み御殿として栄えた老舗宿「伝承千年の宿 佐勘」のハイグレードな館「飛天館」をご用意 (2)1日目・2日目とも移動は専用タクシーをご用意 (3)大自然が造る神秘的な雪の世界「スノーモンスター」とも呼ばれる蔵王の樹氷や、冬の松島観光をお楽しみください (4)2日目昼食は瑞巌寺・円通院に隣接した洗心庵にて冬の味覚「かき」をご堪能ください <スケジュール> 1日目:東京駅→(山形新幹線)→山形駅=蔵王山麓駅~(ロープウェイ)~地蔵山頂駅(蔵王樹氷見学)~(ロープウェイ)~蔵王山麓駅=秋保温泉「伝承千年の宿 佐勘」 2日目:ホテル=松島観光(洗心庵での昼食・伊達政宗歴史館・瑞巌寺・円通院・観瀾亭・五大堂)=仙台駅→(東北新幹線)→東京駅 <ご旅行代金> 大人お一人様あたり:73,000円~93,000円 <食事条件> 朝食1回、昼食1回、夕食1回付 <このプランにはこれがセット!> (1)往復の新幹線(普通車指定席) (2)ホテル宿泊(1泊夕・朝食付き) (3)蔵王ロープウェイ往復チケット (4)1日目・2日目観光タクシー (5)2日目昼食(かき三昧) (6)瑞巌寺・円通寺・観瀾亭・五大堂4館利用券 <ツアーのお申込み先> 近畿日本ツーリスト個人旅行(株)東京コールセンター TEL 0570-666-890(営業時間10:00~18:00・休業日年末年始) PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword