2013/11/13 Category : 未選択 野村総研グループ、シルバー人材センター会員向け情報サービスを提供開始 シルバー人材センター会員にWebで情報を提供するクラウドサービス「Smile to Smile」を開始 ~PC・スマホでシニアの仕事探しが便利に~ NRI社会情報システム株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:水上 耕一郎、以下「NRI社会情報システム」)は、2013年8月から、シルバー人材センター(以下「センター」)に、会員向けクラウドサービス「Smile to Smile(スマイル・トゥー・スマイル)」(以下「本サービス」)の提供を開始しました。 本サービスは、会員(センターに登録した高齢者)が、センターからのお知らせや就業情報などの情報を、パソコンやスマートフォン等のモバイル端末で閲覧できるサービスです。NRI社会情報システムが、2013年1月から提供しているセンター職員向けのクラウドサービス「エイジレス80アクティブ」(*1)のオプションとして提供します。 本サービスの主な特長は、以下のとおりです。 ■インターネット経由で、会員自ら必要な情報にアクセス これまで、会員が、「エイジレス80アクティブ」で管理されている情報を得るには、センター職員に電話で聞いたり、センターを訪問することが必要で、時間などの制約がありました。 本サービスを利用すれば、会員がインターネット経由でパソコン、スマートフォン、タブレット端末から、いつでもどこでも必要な情報へのアクセスが可能になります。さらに、センター職員と会員との情報共有もスムーズになり、センター側の業務の効率化も見込まれます。 本サービスでは、以下の3つのメニューを準備しています。 ・センターからのお知らせ ・募集中の就業情報 ・毎月の配分金(仕事の対価)と明細の確認 ■高齢者にやさしいシンプルなサイト構成と色使いによる利用のしやすさ サイトのデザインは、会員の利便性を第一に考え、会員へのヒヤリングの結果を反映させています。具体的には、シンプルなサイト構成を採用したり、わかりやすい色使いを採用しています。 ■広告無しの有料プランと広告付きの無料プランを用意 シルバー人材センターの事業運営は難しさを増しています。そのため今回、センターが容易に本サービスを導入出来るよう、画面上に企業広告などを掲載するスペースを設けた「無料プラン」を準備しました。この広告スペースをNRI社会情報システムに利用させていただくことにより、センターの経済的な負担を軽減させます。なお、広告を入れない有料プランの場合、本サービスの利用料金は4万円(月額、税抜、1センターあたり)となります。 「エイジレス80(*1)」は、全国のシルバー人材センターの7割にあたる、約700センターでご利用いただいており、その会員数は合計で約50万人に上ります。将来的には、本サービスが、これら50万人の会員の多くに利用いただき、市町村をまたいだ情報共有や、各地域の特色を活かした活動やコミュニティーの支援手段となることを目標としています。 今後、シルバー人材センターの業務効率化につながるメニューの追加に加え、NRI社会情報システムが提供するコンテンツや、同じ趣味の会員が集まる互助会のようなコミュニティーの場の提供を行う方針です。さらに、一般企業とも協業して、商品やサービスの体験会の開催や会員向けに購入機会を提供するなど、アクティブシニア(*2)が新しい活動の機会や体験を得られる仕組みを提供していきたいと考えています。 NRI社会情報システムは、これからも活力ある社会の創造に向けて、高齢者と地域社会の接点づくりを一層支援してまいります。 *1 エイジレス80、エイジレス80アクティブ: エイジレス80は、当初野村総合研究所(NRI)が1985年からシルバー人材センターの業務支援システムとして提供を開始し、現在では全国の700団体(1000拠点)以上で利用されています。登録会員数は、合わせて約50万人に上ります。また、エイジレス80アクティブは、エイジレス80を進化させたクラウドサービスの統合業務ソリューションです。詳細は下記URLをご参照ください。 http://www.nri.com/jp/news/2013/130228.html *2 アクティブシニア: 定年を人生の定年とは捉えず、仕事や趣味に意欲的であり、新しい交流や社会貢献活動に積極的に参加する、生涯現役志向をもって生きる人々を、イメージしています。 ■ご参考:「Smile to Smile」の画面イメージ ※添付の関連資料を参照 Copyright(c)2013 Nomura Research Institute,Ltd.All rights reserved.No reproduction or republication without written permission. PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword