忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 野村証券など、個人投資家対象の「JICA債」を発行

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

野村証券など、個人投資家対象の「JICA債」を発行

リテール向け「JICA債」発行について



 独立行政法人国際協力機構(JICA)(理事長:田中 明彦)は、主に個人投資家を対象とした「JICA債」(国際協力機構債券(財投機関債))の発行を行います。JICAは平成20年12月に初めて機関投資家向け財投機関債を発行して以来、「有償資金協力」における資金調達として、定期的に機関投資家向け債券を発行してきており、個人投資家等を対象とした債券発行は今年で3回目となります。
 また、今回の「JICA債」発行にかかる引受主幹事につき、以下のとおり指名致しました。


 国際協力機構債券:大和証券株式会社(事務主幹事)
             三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
             野村證券株式会社
             みずほ証券株式会社


 起債時期は12月を予定しており、年限及び発行額等については、今後、引受主幹事とともに、市場環境や資金計画等を見極めつつ検討を進めていきます。


以上


<債券の主なリスク・手数料等について>

■主なリスクについて
 >債券は、金利水準の変動等による債券価格の下落により損失が生じることがあります。また、発行者等の経営・財務状態の変化及び外部評価の変化等により、損失が生じることがあります。

■手数料等について
 >お買付け時には、購入対価のみをお支払いいただきます。


 野村證券株式会社
 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第142号
 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword