忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 電通、中国のデジタル・クリエーティブ・エージェンシー「トリオ社」を買収

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電通、中国のデジタル・クリエーティブ・エージェンシー「トリオ社」を買収

中国のデジタル・クリエーティブ・エージェンシー「トリオ社」を100%買収


 株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:石井 直、資本金:746億981万円)の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、傘下のイージス・メディア・チャイナを通して、中国においてデジタル領域のフルサービスを提供し、市場をリードするデジタル・クリエーティブ・エージェンシー「TRIO」(以下 トリオ社)を100%買収しました。

 トリオ社が提供するデジタル空間におけるサービスの創造性や革新性は中国全土で高く評価されており、アジア太平洋地域を代表する業界専門誌『Campaign Asia Pacific』は同社を2012年の「Greater China Digital Agency of the Year」と「Greater China Independent Agency of the Year」に選定しています。

 これまでイージス・メディア・チャイナによるデジタル事業は、グローバルネットワークブランドのひとつであるIsobar(アイソバー)の中国拠点である「wwwins Isobar」と「OMP」という2つの事業ブランドで展開しており、市場におけるリーディングポジションを確立してきました。
 そして今回買収したトリオ社を、新たにアイソバーのネットワークとして取り込み、社名を「Trio Isobar」(トリオ・アイソバー)へと改名してデジタル事業を展開してまいります。
 これにより、中国におけるアイソバー・ネットワークは3つの事業ブランドで構成され、中国全体で700名以上のデジタルマーケティングの専門家を擁するネットワークとなります。

 なお、本件が当社の平成26年3月期の連結業績に与える影響は軽微です。


【トリオ社の概要】
 社名:トリオ社(英文社名:TRIO Digital Integrated)
 本社所在地:中国・上海市
 設立:1999年3月
 資本金:180,000USD
 株主構成:イージス・メディア・チャイナ100%(株式取得後)
 売上総利益:3,500,000GBP(約5.5億円)(2012年12月期)
 代表者:Chris Chen(CEO)
 従業員数:120名
 事業内容:デジタル・クリエーティブ事業


以 上
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword