2013/10/17 Category : 未選択 EVhonda株式会社 低炭素社会の実現に向け2013年11月度改造電気自動車教室開催 低炭素社会の実現に向け中古車を電気自動車に改造してCO2の削減を目指す改造電気自動車の製作方法を学ぶ教室の開催。 ガソリンの高騰やガソリンスタンドの閉鎖に合わせニーズの高まる電気自動車を自分で作ろう!改造電気自動車であれば自宅の100V コンセントから充電が可能になると注目が集まっている。改造電気自動車製作教室ではガソリンエンジン車からエンジンを降ろしてミ ッションを取り外す実習工程も行う。 第30回改造電気自動車教室11月度(コンバートEV製作実習) 期 日 / 2013年 11月6日(水)・7日(木)・8日(金)の3日間 スケジュール ■講習内容説明(講義) ◇作業詳細の説明/スライド説明 ◇電気配線と計測時の注意事項説明 ◇ガソリン車両エンジン等の取り外 し作業・手順 学習 ◇必要部品と不用部品の選別 ◇EV車の駆動モーター等の取り外し作業 ◇モーターミッションの組み込み・バッテリー ケース等の組み立て ◇モーターマウントの組み込み ◇バッテリーケース組み込み作業 ◇電気自動車取付用パーツ説明 ◇パーツ組込み作業 ◇配線作業 ◇メーター計器類取付け作業 ◇テスト走行 ◇改造申請手順の概要説明(教科書内容補足) ◇質疑応答/ミーティング など 第30回改造電気自動車教室詳細ページ http://ecoschool8.com/2013school11.html 9月改造電気自動車教室参加者体験談 http://ecoschool8.com/2013school09.html 【教室に関してのお問い合わせ】 EVhonda株式会社 Web担当 川瀬 所在地〒940-0856 新潟県長岡市美沢2-194-2 電話 0258-36-4716 ◆改造電気自動車教室 http://ecoschool8.com/2013school11.html ◆EVhonda株式会社 http://www.evhonda.jp/ ◆エコスクールEVブログ http://ebs98550.www-looker.info/wordpress/ ◆整備事業者専用登録サイト http://ev-honda.sakura.ne.jp/ ◆地球温暖化防止活動を応援するサイト http://evkankyou.sakura.ne.jp/ ◆人間行動科学研究所 http://01.loop8.jp/ ◆最新情報 http://school-n.sakura.ne.jp/wp1/ PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword