IDC Japan ストレージシステムズ リサーチマネージャーの鈴木 康介は「ビッグデータ活用の成功事例が国内でも数多く報告されるようになり、データに基づく経営や事業展開を目指すユーザー企業が増えている。データ活用に取り組む企業では扱うデータ量が急に拡大することもあり、ストレージインフラ運用の見直しを迫られるケースも少なくない。ビジネスニーズだけでなく、テクノロジー面でも、分散処理技術、OSS(オープンソースソフトウェア)などの発展、フラッシュストレージの低価格化など運用改革を可能とする選択肢が増えており、ユーザーはストレージソフトウェアに対する投資を再考すべき時を迎えている」と分析しています。
〔IDC社 概要〕
International Data Corporation(IDC)は、ITおよび通信分野に関する調査・分析、アドバイザリーサービス、イベントを提供するグローバル企業です。49年にわたり、IDCは、世界中の企業経営者、IT専門家、機関投資家に、テクノロジー導入や経営戦略策定などの意思決定を行う上で不可欠な、客観的な情報やコンサルティングを提供してきました。