2013/10/21 Category : 未選択 JMAM、「モヤモヤをキラキラに変える!あな吉さんのハッピーコラージュ手帳術」を発売 『モヤモヤをキラキラに変える! あな吉さんのハッピーコラージュ手帳術』発売 忙しい主婦や働くお母さんの深層心理をコラージュで見える化、 「なりたい自分」や「やりたいこと」を実現する手帳術をこの1冊で紹介 株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、東京都港区、以下JMAM[ジェイマム])は、『モヤモヤをキラキラに変える!あな吉さんのハッピーコラージュ手帳術』を10月19日(土)より全国書店にて発売開始しました。本書は、忙しい毎日のなかで、「自分のしたかったことってなんだっけ?」「やりたいと思っていることがあるのに実現できない」といった悩みや言葉にできない「モヤモヤ」を抱える女性に向け、隠れた願望や夢を解き明かすコラージュ術と、それを実現する手帳術を紹介した一冊です。 著者の「あな吉さん」こと浅倉ユキさんは、野菜料理の教室「another~kitchen」を主催しています。手軽で美味しい料理レシピが、全国の主婦や働くお母さんに好評を博し、近年では料理教室だけでなく、「主婦のための手帳術」や「セルフカウンセリング」講座も開催しています。本書は、そのなかでもバツグンのリピート率を誇る「ウィッシュリスト講座」をアレンジして、コラージュ作成から読み解き、実現へのプラン作成までの方法をまとめました。 “ハッピーコラージュ”とは、雑誌やカタログなどから好きな写真やイラストを切抜き、1枚の紙に貼り付けていくことにより、隠れた願望や夢を解き明かす自己分析法です。多くの主婦や働くお母さんは、願望や夢があっても、家事や育児の忙しさからなかなか手をつけられませんが、本書では、こうした自分自身の深層心理について、コラージュと簡単なシートを使用して楽しく解き明かしていく方法を紹介します。またこうした願望の実現にむけて、簡単なシートを使って行動を具体的に細分化し、フセンに書き記して手帳に貼り付けて行く手帳術についても、あわせて紹介しています。 ※参考画像は、添付の関連資料を参照 JMAMでは今後も、手帳ユーザーの方々がよりよいライフデザインを実現できる手帳術を提案していきます。 ■日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)について: JMAMは、日本能率協会(JMA)グループの中核企業として1991年に設立されました。通信教育・研修・アセスメント・eラーニングを柱とした人材育成支援事業、能率手帳の新生ブランド『NOLTY』や『PAGEM』を代表とする手帳事業、ビジネス書籍の発行を中心とした出版事業を通じて、「成長したいと願うすべての人」を支援し続けていきます。http://www.jmam.co.jp ※以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照 【お客様お問い合せ先】 株式会社日本能率協会マネジメントセンター 出版事業本部 TEL:03-6253-8013 FAX:03-3572-3503 E-mail:book@jmam.co.jp PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword