2013/12/13 Category : 未選択 JX日鉱日石開発、マレーシア国営石油会社からサラワク州沖深海3F鉱区を取得 マレーシア・サラワク州沖における新規探鉱鉱区の取得について 当社(社長:平井 茂雄)が100%出資するマレーシア法人JX Nippon Oil & Gas Exploration(Offshore Malaysia)Sdn.Bhd.(社長:和佐田 演愼)は、12月11日付でマレーシア国営石油会社ペトロナスからマレーシア・サラワク州沖深海3F鉱区を取得しましたので、お知らせいたします。 3F鉱区は、マレーシア・サラワク州沖北西に位置し、水深150m~1,300m、面積約4,200km2の有望な鉱区です。JX Nippon Oil & Gas Exploration(Offshore Malaysia)Sdn.Bhd.は、本鉱区の40%の権益を保有するパートナーとして探鉱活動に取り組んでまいります。 本鉱区取得により、マレーシアにおいて当社は7鉱区の権益を保有することとなります。 当社は、オペレーターとして、サラワク州沖SK10鉱区におけるガスの生産・開発事業に加え、サラワク州陸上SK333鉱区、サバ州沖深海R鉱区およびサラワク州沖深海2F鉱区において探鉱事業を推進しております。この他、パートナーとして、サラワク州沖SK8鉱区でのガス生産事業およびマレー半島沖PM308A鉱区の探鉱事業にも参画しております。 当社は、マレーシアをコア事業国の一つと位置付けており、今後も同国での石油・天然ガス開発事業に積極的に取り組んでまいります。1.プロジェクト概要 (1)鉱区名:3F (2)鉱区面積:約4,200km2 (3)権益比率: JX Nippon Oil & Gas Exploration(Offshore Malaysia)Sdn.Bhd.(40%) PETRONAS Carigali Sdn.Bhd.(40%) GDF Suez E&P Malaysia B.V. (20%) (4)オペレーター:PETRONAS Carigali Sdn.Bhd.2.作業概要 (1)探鉱期間:3年間 (2)予定作業:試掘作業、三次元および二次元震探データ新規収録・処理、ほか3.JX Nippon Oil & Gas Exploration(Offshore Malaysia)Sdn.Bhd.の概要 (1)代表者:和佐田 演愼 (2)設立:2013年3月11日 (3)事業内容:マレーシアにおける石油、天然ガスその他鉱物資源の探鉱、開発、採取、加工、貯蔵および売買ならびに付帯する事業 (4)株主:JX日鉱日石開発株式会社(100%)以上 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword