忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > KDDIなど、「4G LTE」で受信最大150Mbpsの高速データ通信サービスを提供開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KDDIなど、「4G LTE」で受信最大150Mbpsの高速データ通信サービスを提供開始

国内モバイルデータ通信最速!「4G LTE」で受信最大150Mbpsの高速データ通信サービス提供開始


 KDDI、沖縄セルラーは、2013年10月下旬より、次世代高速通信規格LTE(Long Term Evolution)による「4G LTE」サービスを拡張し、受信時最大150Mbpsとなる高速データ通信サービス(注)の提供を開始します。千葉県の一部エリアより提供開始し、順次全国に拡大していきます。

 ご利用可能エリアの詳細については、auホームページにてご案内します。


 >auホームページ 150Mbps対応エリア
  http://www.au.kddi.com/mobile/area/150mbps/


●対応機種
 ※2013年10月2日現在

 isai LGL22、Xperia(TM) Z1 SOL23、GALAXY Note3 SCL22、AQUOS PHONE SERIE SHL23、ARROWS Z FJL22、DIGNO(R) M KYL22、ARROWS Tab FJT21


 注)ご利用地域やご利用端末によって最大通信速度が異なります。また、通信速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。お客さまのご利用環境、回線の状況などにより低下する場合があります。
   また、送信時最大速度は、12Mbpsとなります。


 ※「4G LTE」は、国際電気通信連合(ITU)がLTEを「4G」と呼称することを認めた声明に準じております。
 ※社名および商品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword